カレンダー
カウンター
最新コメント
[04/06 はづき]
[03/05 たかさん]
[04/21 berekyntia]
[01/11 ナナシ]
[08/07 ゆき]
カテゴリー
ブログ内検索
2013/09/23 (Mon)
やはり連休が続く週は製作が思うように進まず
結局いろいろUPできないです
予定は未定ですね、すみません>_<
MH4(モンハン4)が発売されてからというもの
いちハンターな私は知人に呼び出されたりで
なかなか粘土やる時間がなかったり・・・orz
まあ、断ればいいのかもですが
そこは、いちゲーマーとしては
ひと狩り行ってしまうわけなんですが^^;
今週は知人達も仕事で忙しいようなので
呼び出されるのは週末くらい・・・だといいな(笑)
そんなわけで、
昼間の暑さも和らいで過ごしやすくなったので
粘土も溶けないし作業もしやすくなった!
連休明けからは通常運転開始予定です。
今日も粘土ではなくリアルにゃんこ画像をお届けします。 すやすやお昼寝ちう。
最後にひとこと。
いやあ、夕べの「半沢直樹」面白かった~
久しぶりに全話見たドラマだったですよ。
続編に期待♪
そして今日も狩りへ・・・(;´∀`)
PR
2013/08/26 (Mon)
先週のオークションは
落札いただき終了しました。
ヤフオクに1点出品予定です。
今週はスイーツです。
これから製作に入るので画像UPは後日。
その他に来週Web-shopにUP予定の
マンスリーヴィネットの製作をぼちぼち。
こちらは1点のみの販売となりますので
お見逃しなく~v
そして先週末の誕生日会(?)のメニュー画像。 【BACANA GINZA 】
ブラジル料理のお店です。
メインはシュラスコだけど、
ブッフェのサラダや料理も美味しかった♪
お肉は次から次へと回ってくるの早すぎて
お腹いっぱいになるのが凄く早い;
途中でサンバダンサー登場で
お客さんほぼ全員参加で踊らされましたよ(笑)
楽しかったし美味しかった~また行きたい(*´ω`*)
某表参道のお店より断然好きかもv
そろそろ秋の気配。
空が高くなった気がします。
製作頑張りますよ~vv
2013/08/24 (Sat)
3日ぶりです、こんにちは(・∀・)
今日はわたくしめのうん十うん歳の誕生日です!
お祝いしてもらえるらしいので
夕方から銀座へ向かいます(*´ω`*)
さて、ここ2日間は出かけたり粘土こねたりしてました。
まずはホームセンターに行って材料調達。
30cm×90cmのシナ材を
もくもくと切る・・切る・・・
ワンコインにゃんとオークション用の台を切って
この後ひたすらヤスリで削り作業しました。
続いて~
マンスリーヴィネット用の台を製作。
右下の丸い台に壁を作ります。
こちらは石粉粘土で製作です。
とりあえず9月の分だけ。
乾燥するまで放置します。
そして次は~
以前、開封して放置してたら
ほぼ乾燥してしまった石粉粘土。
けっこう量があるから、そのまま捨てるのもったいないかも~;
というわけで。
←途中経過。
新しい粘土を継ぎ足さず削る、彫るを繰り返し・・
削り取って柔らかめの粘土にべっしょり水を含ませて
モリモリモリ・・・
あとは回りがちょっと乾いて時間のある時に
続きを作ります。
後で気づいたのですが
・・・・・・・。
帽子は後で盛れば良かったorz
削るからって甘く見てました。
やっぱり骨格からしっかり作らないと
バランス悪いです(゚´ω`゚)
まぁ、最終的に気に入らなければ
帽子部分をさっくり切って頭から作ります。
週明けから樹脂粘土でパーツ作り開始せねばです!
今日はわたくしめのうん十うん歳の誕生日です!
お祝いしてもらえるらしいので
夕方から銀座へ向かいます(*´ω`*)
さて、ここ2日間は出かけたり粘土こねたりしてました。
まずはホームセンターに行って材料調達。
30cm×90cmのシナ材を
もくもくと切る・・切る・・・
ワンコインにゃんとオークション用の台を切って
この後ひたすらヤスリで削り作業しました。
続いて~
マンスリーヴィネット用の台を製作。
右下の丸い台に壁を作ります。
こちらは石粉粘土で製作です。
とりあえず9月の分だけ。
乾燥するまで放置します。
そして次は~
以前、開封して放置してたら
ほぼ乾燥してしまった石粉粘土。
けっこう量があるから、そのまま捨てるのもったいないかも~;
というわけで。
新しい粘土を継ぎ足さず削る、彫るを繰り返し・・
削り取って柔らかめの粘土にべっしょり水を含ませて
モリモリモリ・・・
あとは回りがちょっと乾いて時間のある時に
続きを作ります。
後で気づいたのですが
・・・・・・・。
帽子は後で盛れば良かったorz
削るからって甘く見てました。
やっぱり骨格からしっかり作らないと
バランス悪いです(゚´ω`゚)
まぁ、最終的に気に入らなければ
帽子部分をさっくり切って頭から作ります。
週明けから樹脂粘土でパーツ作り開始せねばです!
2013/08/18 (Sun)
昨日は、ちょっとしたハプニングがあって
知人が羽田に到着したのは夜だった(;´∀`)
2時間くらい待っている間、
展望デッキで離着陸を見てました。
キタキターーー!!ポケモンジェット♪
風が強すぎてカメラ固定できなくて
1枚目はブレブレですが;
離着陸見てるのは飽きないです(*´ω`*)
羽田空港はそこらじゅにポケモンパネルいっぱい!
今日までイベントやってるみたいですよ。
パネルは国内線ターミナルに、
ピカチュウーバルーンは国際線ターミナルにドーンとありました。
遅くなってしまったのでお店は閉まってたりしたのですが
国際線ターミナルにある「つるとんたん」で
みんなでご飯食べて帰ってきました。
季節のおうどん「じゅんさいとすだち」
さっぱりして美味しかった~~。
あまり飛行機に乗る機会がないのですが
都心部以外のイベントとか参加して
たまには空の旅をしてみたいなぁ(*´д`*)
知人が羽田に到着したのは夜だった(;´∀`)
2時間くらい待っている間、
展望デッキで離着陸を見てました。
キタキターーー!!ポケモンジェット♪
風が強すぎてカメラ固定できなくて
1枚目はブレブレですが;
離着陸見てるのは飽きないです(*´ω`*)
羽田空港はそこらじゅにポケモンパネルいっぱい!
今日までイベントやってるみたいですよ。
パネルは国内線ターミナルに、
ピカチュウーバルーンは国際線ターミナルにドーンとありました。
遅くなってしまったのでお店は閉まってたりしたのですが
国際線ターミナルにある「つるとんたん」で
みんなでご飯食べて帰ってきました。
さっぱりして美味しかった~~。
あまり飛行機に乗る機会がないのですが
都心部以外のイベントとか参加して
たまには空の旅をしてみたいなぁ(*´д`*)