カレンダー
カウンター
最新コメント
[04/06 はづき]
[03/05 たかさん]
[04/21 berekyntia]
[01/11 ナナシ]
[08/07 ゆき]
カテゴリー
ブログ内検索
2015/06/12 (Fri)
イベント準備を始めると
なかなかブログ更新まで手が回りませんな・゚・(ノД`)・゚・
数日分の作業をまとめて更新になりますがご了承くださいね;
今回も製作中画像ばかりで地味なブログですが
ご覧くださーい。
まずは瓶詰め作品の準備。

グレインペイントクリアを塗った上に
星のデコを乗せ、水溶きボンドを流し入れてます。
乾燥に数日かかってますが
その上から金ラメを落としてます。
この後、UVレジンを流して硬化させました。
あまりに余計な手間隙がかかってしまったので
次回からは最初からUVレジン使っていきます( ;^ω^)
次に一番大きなヴィネットベース製作。
最初にスタイロフォームを大体の大きさにカット。
土台に乗せてみて大きさを確認。
ふむ。
こんなもんかな。
回りをざっくりカットしていきます。
階段を作りまーす。
モデリングペーストで地均しします(笑)
その上からグレインペイントざらざら白に
茶と黒のアクリル塗料を混ぜてベタ塗り。
階段部分は同じく、
ざらざらグレインペイントに黒を混ぜて
濃い灰色を作って塗っていきます。
土台に接着する前に
全体に緑のシーナリーパウダーを降って
ラウンドスポンジをつけます。
土台と接着したら土台にマスキングテープを貼って
接着面の隙間にテクスチャーペイントの草を埋めていきます。
画像はここまで~。
最後に全体にグロスポリマーメディウムを塗って
濡れた感じにしました。
あとは乾燥を待つだけです(・∀・)b
これでやっとベースが全部完成しましたよー( ;・∀・)
一番大きい作品は
もうヴィネットというよりジオラマですな(笑)
季節モノなので1点しかありません。
今度のイベントで需要があるかわからないけど
持っていきますよー。
次からは本格的に粘土作業に入ります(ノ´∀`)

にほんブログ村
なかなかブログ更新まで手が回りませんな・゚・(ノД`)・゚・
数日分の作業をまとめて更新になりますがご了承くださいね;
今回も製作中画像ばかりで地味なブログですが
ご覧くださーい。
まずは瓶詰め作品の準備。
グレインペイントクリアを塗った上に
星のデコを乗せ、水溶きボンドを流し入れてます。
乾燥に数日かかってますが
その上から金ラメを落としてます。
この後、UVレジンを流して硬化させました。
あまりに余計な手間隙がかかってしまったので
次回からは最初からUVレジン使っていきます( ;^ω^)
次に一番大きなヴィネットベース製作。
最初にスタイロフォームを大体の大きさにカット。
土台に乗せてみて大きさを確認。
ふむ。
こんなもんかな。
回りをざっくりカットしていきます。
階段を作りまーす。
モデリングペーストで地均しします(笑)
その上からグレインペイントざらざら白に
茶と黒のアクリル塗料を混ぜてベタ塗り。
階段部分は同じく、
ざらざらグレインペイントに黒を混ぜて
濃い灰色を作って塗っていきます。
土台に接着する前に
全体に緑のシーナリーパウダーを降って
ラウンドスポンジをつけます。
土台と接着したら土台にマスキングテープを貼って
接着面の隙間にテクスチャーペイントの草を埋めていきます。
画像はここまで~。
最後に全体にグロスポリマーメディウムを塗って
濡れた感じにしました。
あとは乾燥を待つだけです(・∀・)b
これでやっとベースが全部完成しましたよー( ;・∀・)
一番大きい作品は
もうヴィネットというよりジオラマですな(笑)
季節モノなので1点しかありません。
今度のイベントで需要があるかわからないけど
持っていきますよー。
次からは本格的に粘土作業に入ります(ノ´∀`)

にほんブログ村
PR
この記事にコメントする