カレンダー
カウンター
最新コメント
[04/06 はづき]
[03/05 たかさん]
[04/21 berekyntia]
[01/11 ナナシ]
[08/07 ゆき]
カテゴリー
ブログ内検索
2014/01/31 (Fri)
年に1度のチョコレートづくり~
※もちろん食べられません(笑)
チョコかけ作業。
画像左はストラップ用のハートクッキー?ビスケット?
右はリアルサイズのハートチョコ。
型に1度樹脂粘土詰めて固めて乾燥させて
樹脂粘土&ボンド&水で作ったチョコソースかけました。
リアルサイズなので、結構な量の粘土を使うのです;
接着作業。
画像左は、タルト生地に
イチゴジャムに見立てたエポキシ樹脂を流して
先日大量に作ったイチゴを上から乗せて
【イチゴタルト】完成。
右は、間に樹脂粘土を挟んだマカロン。
葉っぱつけ。
みかんとイチゴとチューリップに
葉っぱをつけました。
これらには全部1匹づつにゃんこがつきます。
完成品は会場でご覧ください~。
今日は桜餅とかヴィネットとか仕上げに入ります。
※もちろん食べられません(笑)
画像左はストラップ用のハートクッキー?ビスケット?
右はリアルサイズのハートチョコ。
型に1度樹脂粘土詰めて固めて乾燥させて
樹脂粘土&ボンド&水で作ったチョコソースかけました。
リアルサイズなので、結構な量の粘土を使うのです;
画像左は、タルト生地に
イチゴジャムに見立てたエポキシ樹脂を流して
先日大量に作ったイチゴを上から乗せて
【イチゴタルト】完成。
右は、間に樹脂粘土を挟んだマカロン。
みかんとイチゴとチューリップに
葉っぱをつけました。
これらには全部1匹づつにゃんこがつきます。
完成品は会場でご覧ください~。
今日は桜餅とかヴィネットとか仕上げに入ります。
PR
この記事にコメントする