カレンダー
カウンター
最新コメント
[04/06 はづき]
[03/05 たかさん]
[04/21 berekyntia]
[01/11 ナナシ]
[08/07 ゆき]
カテゴリー
ブログ内検索
2015/05/12 (Tue)
まだ5月なのに大型台風到来ですね!
関東に着く前に温帯低気圧になったようですが
ものすごい暴風雨です;
明日は30℃になるとか・・・
天候や気温が不安定なので
みなさんも体調に気をつけてくださいね><
さて、今日は
小川のベースに使う材料が足りないので、そちらはお休みして
ちょっと寄り道して違う物作ってます。
(納品作品はどうした!w)
以前買って使ってみたけど私にはいまいち使いこなせなくて
どうしようかと思っていた粘土を使って展示用作品作ってみました。
↓ 再生紙が入っているので繊維質で粘り気があります。

水を加えながら作業してみるも
形成しずらくてやっぱり私にはちょっと合わないのかも><
色を入れた乾燥気味で固まりつつある石粉粘土をベースにして
上からメルファンドをモリモリしていきます。
看板キャラっぽい感じにしたいので大きめです。
この形は!?
(ツチノコじゃないよ)
にゃちまさんです!=・人・=
モリモリして巨大になってます!
ホントはこの3倍くらい大きくしたかったのだけど
メルファンドオンリーなので重いから断念・・・(苦笑)
乾燥まで2週間以上かかりそうorz
その前に絶対ヒビが入るんだろうなぁ、と思いつつ(白目)
乾燥したら削って形成します。
こにゃちまさんも作る計画です。
30cm大のにゃちまさんはヌイグルミにしたいけど
ヌイグルミを作るの苦手なので実現するかは不明です・・・。
とりあえず、用途に困っていた粘土が1つ消費できて良かった(;∀;)

にほんブログ村
関東に着く前に温帯低気圧になったようですが
ものすごい暴風雨です;
明日は30℃になるとか・・・
天候や気温が不安定なので
みなさんも体調に気をつけてくださいね><
さて、今日は
小川のベースに使う材料が足りないので、そちらはお休みして
ちょっと寄り道して違う物作ってます。
(納品作品はどうした!w)
以前買って使ってみたけど私にはいまいち使いこなせなくて
どうしようかと思っていた粘土を使って展示用作品作ってみました。
↓ 再生紙が入っているので繊維質で粘り気があります。
水を加えながら作業してみるも
形成しずらくてやっぱり私にはちょっと合わないのかも><
色を入れた乾燥気味で固まりつつある石粉粘土をベースにして
上からメルファンドをモリモリしていきます。
看板キャラっぽい感じにしたいので大きめです。
この形は!?
(ツチノコじゃないよ)
にゃちまさんです!=・人・=
モリモリして巨大になってます!
ホントはこの3倍くらい大きくしたかったのだけど
メルファンドオンリーなので重いから断念・・・(苦笑)
乾燥まで2週間以上かかりそうorz
その前に絶対ヒビが入るんだろうなぁ、と思いつつ(白目)
乾燥したら削って形成します。
こにゃちまさんも作る計画です。
30cm大のにゃちまさんはヌイグルミにしたいけど
ヌイグルミを作るの苦手なので実現するかは不明です・・・。
とりあえず、用途に困っていた粘土が1つ消費できて良かった(;∀;)

にほんブログ村
PR
この記事にコメントする