カレンダー
カウンター
最新コメント
[04/06 はづき]
[03/05 たかさん]
[04/21 berekyntia]
[01/11 ナナシ]
[08/07 ゆき]
カテゴリー
ブログ内検索
2015/05/19 (Tue)
昨日作ったのだけどブログを更新する時間がなかったので
まずは昨日作った分をご紹介。
今日は画像だらけのブログになります( ;^ω^)
こちらミニチュアカップケーキ。

需要があるかわからないけど
葉月的カップケーキの作り方をご披露します。
乾燥させておいたカップケーキの土台(左)と
同じくらいの大きさに丸めた粘土。
(土台は尖っていた部分を削ってデザインナイフで形を整えてあります)
土台部分にボンドをつけて~
丸めた粘土を乗せます。
歯ブラシで押し付けながら表面をザラザラ(?)にしていきます。
最後に全体の形を整えて完成(・∀・)ノ
乾燥させます。
実際はもっと綺麗に簡単に作れる方法があると思いますが
参考になればいいなー。
そして今日はその続き~
プレーンカップケーキには焼き色をつけました。
トッピング用のバラと葉っぱを作り~
ホイップに見立てた白粘土を乗せて
先ほどのバラと葉っぱをトッピングして完成(`・ω・´)ノ
乾燥したらピンバイスで穴を開けTピンをさして
ピアスとイヤリングにします。
そして、先日作っておいたにゃんクッキー。
4回くらい重ね塗りして焼き色つけました。
ちょっと焼きすぎたかしら(苦笑)
フリーハンドで顔も描きましたよ。
筆で書いたので顔がシンプル・・・
筆描きは難しいですねー(汗)
どんな顔にしたらいいのか迷走中です( ;・∀・)
ハッティフナットさんへの納品は22日金曜日を予定してます。
※オマケ※
土台部分の型取りしたので試しに型を使って作ってみました。
アクセサリーパーツにするには大きすぎるから
ミニチュアフードとして販売するか悩み中~
納品用のパーツ製作が終わったので
次はarteVarie用の作品を作りつつ、父の日プレゼントを作りまーす。

にほんブログ村
まずは昨日作った分をご紹介。
今日は画像だらけのブログになります( ;^ω^)
こちらミニチュアカップケーキ。
需要があるかわからないけど
葉月的カップケーキの作り方をご披露します。
乾燥させておいたカップケーキの土台(左)と
同じくらいの大きさに丸めた粘土。
(土台は尖っていた部分を削ってデザインナイフで形を整えてあります)
土台部分にボンドをつけて~
丸めた粘土を乗せます。
歯ブラシで押し付けながら表面をザラザラ(?)にしていきます。
最後に全体の形を整えて完成(・∀・)ノ
乾燥させます。
実際はもっと綺麗に簡単に作れる方法があると思いますが
参考になればいいなー。
そして今日はその続き~
プレーンカップケーキには焼き色をつけました。
トッピング用のバラと葉っぱを作り~
ホイップに見立てた白粘土を乗せて
先ほどのバラと葉っぱをトッピングして完成(`・ω・´)ノ
乾燥したらピンバイスで穴を開けTピンをさして
ピアスとイヤリングにします。
そして、先日作っておいたにゃんクッキー。
4回くらい重ね塗りして焼き色つけました。
ちょっと焼きすぎたかしら(苦笑)
フリーハンドで顔も描きましたよ。
筆で書いたので顔がシンプル・・・
筆描きは難しいですねー(汗)
どんな顔にしたらいいのか迷走中です( ;・∀・)
ハッティフナットさんへの納品は22日金曜日を予定してます。
※オマケ※
土台部分の型取りしたので試しに型を使って作ってみました。
アクセサリーパーツにするには大きすぎるから
ミニチュアフードとして販売するか悩み中~
納品用のパーツ製作が終わったので
次はarteVarie用の作品を作りつつ、父の日プレゼントを作りまーす。

にほんブログ村
PR
2015/05/17 (Sun)
ミンネでの販売を休止していましたが
ピアスのみ販売を再開しました。
樹脂粘土製パーツピアスは受注生産とさせていただくことにしました。
しばらくの間、ネコさん作品は主にイベント販売を予定しています。
イベントにお越しいただけない方にはご不便をおかけしますが、
ご理解いただけると幸いです。
※今後の販売予定※(イベントを除く)
新たにクリーマさん、テトテさんでの販売も予定しています。
Creema(クリーマ)さんでの販売→【裏みちねこ道】など
↑こんな感じの作品
minnne(ミンネ)さん→ビーズ、樹脂粘土雑貨
↑こんな感じのアクセ、雑貨
tetote(テトテ)さん→ミニチュア(暫定)
イベントで販売して手元に残った作品販売は
後日、イベント後にブログにてお知らせいたします。
いろいろ紛らわしいとは思いますがご了承くださいませ。
ピアスのみ販売を再開しました。
樹脂粘土製パーツピアスは受注生産とさせていただくことにしました。
しばらくの間、ネコさん作品は主にイベント販売を予定しています。
イベントにお越しいただけない方にはご不便をおかけしますが、
ご理解いただけると幸いです。
※今後の販売予定※(イベントを除く)
新たにクリーマさん、テトテさんでの販売も予定しています。
Creema(クリーマ)さんでの販売→【裏みちねこ道】など
↑こんな感じの作品
minnne(ミンネ)さん→ビーズ、樹脂粘土雑貨
↑こんな感じのアクセ、雑貨
tetote(テトテ)さん→ミニチュア(暫定)
イベントで販売して手元に残った作品販売は
後日、イベント後にブログにてお知らせいたします。
いろいろ紛らわしいとは思いますがご了承くださいませ。
2015/05/16 (Sat)
今日はあまり作業時間が取れなかったので
いつも以上に地味な画像でお届けです( ;^ω^)

大きめドーナツはピアスにしようと思ったけど
結構重いわー
ってことで、アクセサリー以外のパーツになりそうです(汗)
真ん中の小さいトゲトゲしてるものは
カップケーキになります。
それもピアス!!
乾燥したらトッピングしますよー。
ハッティフナットさんに納品予定です。
下の丸いものはチョコパンケーキです。
今度のイベントに持って行く予定です。

作ってる途中の画像はないです(汗)
極細に伸ばした粘土がほど良く乾いたらひたすら切ります。
0.5~1mmくらい・・・だと思います(笑)
ドーナツとかスイーツのトッピング用に作り置きしておきます。
ハッティフナットさんに「アクセサリーは納品しないよー」
とか言っておきながらピアスとかイヤリング納品する気満々な私(汗)
ビーズ系アクセ製作はしばらくお休みしますよー、
ってことでよろしくお願いしますm(_ _)m
※オマケ画像※
粘土と関係ないネタでーす。
3DSLLを酷使したのかスライドパッドの様子がおかしい←
・パッド動かしてもキャラ動かない
・パッド離してるのにキャラがモンスに向かって突進(∩´∀`)∩
いやいやそれはマズイでしょ~
マルチプレイ中はただの邪魔者ですから。
というわけで、
修理、部品交換って手もありますが
欲しい3DSLLがあったので買うことになり・・・
ていうか、
一足早い誕生日プレゼントってことで頂きました(*・∀・*)
そして、明日リアル集会に借り出されるので急いでお引越し(汗)
Newでない3DSLL同士のお引越しなので楽チン♪
見づらいけどピクミンが一生懸命荷造りしてお引越ししてます|ョ´д`*)
見てるだけで和んで引越し時間が全然苦にならなかった~
こういう小技は任天堂って神だわ(笑)
お引越しも無事終わり~
みんな新しいDSに戻って行くようです(*´ェ`*)
いつも以上に地味な画像でお届けです( ;^ω^)
大きめドーナツはピアスにしようと思ったけど
結構重いわー
ってことで、アクセサリー以外のパーツになりそうです(汗)
真ん中の小さいトゲトゲしてるものは
カップケーキになります。
それもピアス!!
乾燥したらトッピングしますよー。
ハッティフナットさんに納品予定です。
下の丸いものはチョコパンケーキです。
今度のイベントに持って行く予定です。
作ってる途中の画像はないです(汗)
極細に伸ばした粘土がほど良く乾いたらひたすら切ります。
0.5~1mmくらい・・・だと思います(笑)
ドーナツとかスイーツのトッピング用に作り置きしておきます。
ハッティフナットさんに「アクセサリーは納品しないよー」
とか言っておきながらピアスとかイヤリング納品する気満々な私(汗)
ビーズ系アクセ製作はしばらくお休みしますよー、
ってことでよろしくお願いしますm(_ _)m
※オマケ画像※
粘土と関係ないネタでーす。
3DSLLを酷使したのかスライドパッドの様子がおかしい←
・パッド動かしてもキャラ動かない
・パッド離してるのにキャラがモンスに向かって突進(∩´∀`)∩
いやいやそれはマズイでしょ~
マルチプレイ中はただの邪魔者ですから。
というわけで、
修理、部品交換って手もありますが
欲しい3DSLLがあったので買うことになり・・・
ていうか、
一足早い誕生日プレゼントってことで頂きました(*・∀・*)
そして、明日リアル集会に借り出されるので急いでお引越し(汗)
Newでない3DSLL同士のお引越しなので楽チン♪
見づらいけどピクミンが一生懸命荷造りしてお引越ししてます|ョ´д`*)
見てるだけで和んで引越し時間が全然苦にならなかった~
こういう小技は任天堂って神だわ(笑)
お引越しも無事終わり~
みんな新しいDSに戻って行くようです(*´ェ`*)
2015/05/15 (Fri)
本日2度目の更新です。
昼間更新時のエラーはブログサイトではなく
IEのエラーのようです。
うちのネットワークのせいですかねー
IEが立ち上がらないのでgoogleさんで更新中。
今日は苦手な傘を作ってみましたよ。
四苦八苦してなんとか傘っぽくできました(汗)

大きいほうはイベントに出すヴィネット用パーツ。
小さいほうは同じくイベントに出すストラップ用パーツ。
大きい傘の1つは乾燥したら彩色してみます。
上手く仕上がったら他の2つも色づけするかも。
そして用途に困っている粘土その2(笑)
これも粘度が高くて私には使いづらい
乾くと耐水になる粘土<ひなたぼっこ>。
これの白を使ってお皿と試作品作ってみます。
使う予定はないけど作ってみました。
質感的には陶器みたいだからいいんだけどなー。
乾燥したらヤスリで削って形成してみます。
こちらは昨年から構想中の風鈴。
風鈴の為に<外でも使用できる>この粘土を買ったんだけど
去年作ってみた時、形成しづらいわひび割れヒドイわで
断念してたけど再チャレンジしてみましたよ。
すでにヒビっぽいものが見えるんですけど・・・w
水を使えば使うほどヒケるからヒビ入るんだけど
水使わないと形できないからジャブジャブ使ってみた((´∀`))
さて、どうなることやら・・・。
6月のイベントの販売品がほぼ決まりつつあります。
新作はストラップ含め8種類。
手元にいる旧作ちゃんも数種持っていきます。
初参加のイベントなので様子見って感じで販売数は多くないです。
パーツ作りから開始するので、また後日製作中画像UPしますねー。

にほんブログ村
昼間更新時のエラーはブログサイトではなく
IEのエラーのようです。
うちのネットワークのせいですかねー
IEが立ち上がらないのでgoogleさんで更新中。
今日は苦手な傘を作ってみましたよ。
四苦八苦してなんとか傘っぽくできました(汗)
大きいほうはイベントに出すヴィネット用パーツ。
小さいほうは同じくイベントに出すストラップ用パーツ。
大きい傘の1つは乾燥したら彩色してみます。
上手く仕上がったら他の2つも色づけするかも。
そして用途に困っている粘土その2(笑)
これも粘度が高くて私には使いづらい
乾くと耐水になる粘土<ひなたぼっこ>。
これの白を使ってお皿と試作品作ってみます。
使う予定はないけど作ってみました。
質感的には陶器みたいだからいいんだけどなー。
乾燥したらヤスリで削って形成してみます。
こちらは昨年から構想中の風鈴。
風鈴の為に<外でも使用できる>この粘土を買ったんだけど
去年作ってみた時、形成しづらいわひび割れヒドイわで
断念してたけど再チャレンジしてみましたよ。
すでにヒビっぽいものが見えるんですけど・・・w
水を使えば使うほどヒケるからヒビ入るんだけど
水使わないと形できないからジャブジャブ使ってみた((´∀`))
さて、どうなることやら・・・。
6月のイベントの販売品がほぼ決まりつつあります。
新作はストラップ含め8種類。
手元にいる旧作ちゃんも数種持っていきます。
初参加のイベントなので様子見って感じで販売数は多くないです。
パーツ作りから開始するので、また後日製作中画像UPしますねー。

にほんブログ村
2015/05/15 (Fri)
昨夜ブログを更新しようとしたらサーバ不具合で更新できず。
それならばと今日、作業前に更新しようとしたら
記事書き終わったのにエラーで更新できずヽ(゚`Д´゚)ノ
アメブロにでもお引越ししようかしら(苦笑)
今日はまた作業後にもう一回更新するかも?
で、昨日はコスモスでにゃちまさん作ってみました。

樹脂粘土だと形成しづらいし色も多くできないし
ってことで今までは石粉粘土で作ってたけど
やっぱり樹脂粘土の質感はいいですね(ノ∀〃)
彩色が上手くできたら樹脂粘土にしてもいいかな。
作り直したにゃんこパーツ。
自作の型で抜いてます。
今回は先にTピン刺しておきました。
ピアス、イヤリング、チャーム、ストラップなんかに使えそうですね。
にゃんこマグネット。
ハッティフナットの雑貨やさんに納品します。
時間があれば今日はもう1度更新しますよー。
それならばと今日、作業前に更新しようとしたら
記事書き終わったのにエラーで更新できずヽ(゚`Д´゚)ノ
アメブロにでもお引越ししようかしら(苦笑)
今日はまた作業後にもう一回更新するかも?
で、昨日はコスモスでにゃちまさん作ってみました。
樹脂粘土だと形成しづらいし色も多くできないし
ってことで今までは石粉粘土で作ってたけど
やっぱり樹脂粘土の質感はいいですね(ノ∀〃)
彩色が上手くできたら樹脂粘土にしてもいいかな。
作り直したにゃんこパーツ。
自作の型で抜いてます。
今回は先にTピン刺しておきました。
ピアス、イヤリング、チャーム、ストラップなんかに使えそうですね。
にゃんこマグネット。
ハッティフナットの雑貨やさんに納品します。
時間があれば今日はもう1度更新しますよー。