忍者ブログ
ミニチュア工房 **世界金色珠玉堂八号店 別館”しっぽの丘”**                          樹脂粘土などで作るヴィネット、ジオラマ、 主に四季と小さなネコさん
カテゴリー
* +お知らせ+(162) * +ひとりごと+(78) * +ギャラリー+(28) * +製作中+(101) * +販売+(131) * ディズニー(2) * イベント(7)
  カレンダー
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  プロフィール
HN:
葉月 りんか
HP:
性別:
女性
趣味:
猫いぢり、粘土いぢり、ゲーム
自己紹介:
樹脂粘土でネコをメインに
ヴィネットを制作しています。

猫が好きすぎて
粘土で猫を作り続けてます。
気まぐれで時々
アクセサリーなども作ったり。
主にイベント、
ネットショップにて販売しています。


無理せずまったり
マイペースで活動中です。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ ソマリへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ
にほんブログ村
  カウンター
  Twitter
  最新コメント
[04/06 はづき]
[03/05 たかさん]
[04/21 berekyntia]
[01/11 ナナシ]
[08/07 ゆき]
ブログ内検索
バーコード
[20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27]
2025/04/12 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/03/21 (Wed)


1週間ぶりの出品です。
レジンはかなり前から流しておいたので
すっかり綺麗に固まっていました。
久しぶりににゃんこを作ったので
張り切って3匹作っちゃいました^^;
通常サイズのにゃんこだけど
グラスの口が広いのでみんな乗っちゃいました♪
今回は超特価で価格開始です。

アイスクリームは実は作るの初めてだったけど
かなり良い感じに仕上がりましたよ^^v

もう、関東でも桜が開花し始めたらしいので
暖かくなってきたら苺の旬も終わりです。
なので、春の季節物作品は今回で終了ですね。

次はミニミルクピッチャーにレジンを流して・・・
その先はまだ未定です^^;
イースターエッグはその先になります。
先週可愛い卵型の陶器を購入したのですが(ひとめぼれ・・)
買ったその日に落として割ってしまいました(T△T)
明日、早速買いなおしに行きます!
なくならないうちに買っておかなくちゃ後悔してしまいます・・・

今週末にはミルクピッチャーは出品できると思いますので
楽しみにお待ちくださいね^^

もしかしたらその前に衝動作品1~2点出品するかもです。

拍手[0回]

PR
2007/03/14 (Wed)


本日、ヤフオクに新作「お花見仔にゃんこ-屋形船-」
1点出品しました。

今時の屋形船では風流じゃないなぁ・・・
と昔の屋形船をイメージして製作しました。
船ににゃんこ1匹では寂しいので
今回は小さいサイズのにゃんこを3匹乗せてみました。

仔にゃんこを作るのはとっても久しぶりだったので
力の入れ具合が微妙に鈍ってる!!
と何度か作り直しをしました。
川に落ちてきた桜の花びらにじゃれそうな
茶トラお気に入りです*^^*

今回の作品で今年度のお花見シリーズは終了となります。
お時間ございましたら是非オークションサイトをご覧くださいね☆

現在、粘土以外で製作するものがあるので
にゃんず新作は来週木曜日以降の予定です。
今の作業が早く終了すれば週明け月曜か火曜あたりに
お披露目できるかもしれません。

どうぞお楽しみに♪

拍手[0回]

2007/03/09 (Fri)


本日、ヤフオクに新作1点出品しました。
お花見シリーズ3作目、「源氏にゃんこ-花宴-」です。

今回は器が少し大きめかなぁ・・・
とにゃんこたちを大きめに作ったら
それに合わせて着物が「でかっ!」
危うく器に乗らないかと思いました^^;A
おかげでポイントの”朧月”が目立たなく・・・_ _;
ちょっとショック;_;

でも、ちゃんと背景となる金の扇子も
思っていたよりきれいに収まりました。

この作品はあえて透明レジンを流しました。
その中に金粉(?)を降り入れて固めました。

夜のシーンなので
水面に映る朧月ときらきら揺れる水面をイメージしてみましたが
穏やかな時間の流れを感じていただけたら
とっても嬉しいです。

気に入っている作品のひとつなので
特に源氏を好きな方の所で愛でていただきたいです。
もちろん、源氏を知らない方でも
この作品を気に入っていただけたならどなたでも
毎日愛でていただけたらいいなぁ*^^*

拍手[0回]

2007/03/08 (Thu)


今年2点目のお花見作品を
本日オークションに出品いたしました。
先日の「うたたねにゃんこ」のリクエストがあったので
同じように作ろうと思いましたが
やっぱりなかなか同じ物は作れませんね^^;

ぽかぽかした暖かい午後の日が
イメージできると嬉しいです*^^*

あと2作品、お花見シリーズを製作中ですが
実際の桜開花までに間に合うかちょっぴり心配です>△<
頑張ります!!

お時間ございましたら
オークションサイトでご覧くださいませ。

拍手[0回]

2007/03/08 (Thu)

もしかしたら水曜日にUP!
と言っていた「源氏にゃんこ」ですが
レジンを追加してしまったためお披露目が2~3日遅れてしまいます_ _;
楽しみにしてくれていた方々には
大変申し訳ありません・・・

源氏にゃんこの器は画像左下、
花びら型の器に変更になります。
ちっちゃい朧月が水面に浮かんでいる(レジンに埋まっていますが^^;)
そんなイメージで製作してあります。

が、明日。

こちらの器の「小春日和」をお披露目できる予定です。
にゃんこが2匹がぽかぽか春の訪れを感じさせる作品になりそうです^^
こちらにもピンク色のレジンを少しだけ流してあります。

今日は仕事から帰ってからず~っとレジン、レジン、レジンな日でした。
昼間との温暖の差が激しく
なかなかきれいに流れてくれないレジンと格闘し
ちまちま気泡抜きをしていたら
!!!!

粘土をこねこねする時間があまりなくなってしまいました+△+
明日はお休みなので頑張って作ります!!

来週は粘土以外で製作予定があるので
新作お披露目は1点、できればいいなぁという感じです。


拍手[0回]

忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *