忍者ブログ
ミニチュア工房 **世界金色珠玉堂八号店 別館”しっぽの丘”**                          樹脂粘土などで作るヴィネット、ジオラマ、 主に四季と小さなネコさん
カテゴリー
* +お知らせ+(162) * +ひとりごと+(78) * +ギャラリー+(28) * +製作中+(101) * +販売+(131) * ディズニー(2) * イベント(7)
  カレンダー
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  プロフィール
HN:
葉月 りんか
HP:
性別:
女性
趣味:
猫いぢり、粘土いぢり、ゲーム
自己紹介:
樹脂粘土でネコをメインに
ヴィネットを制作しています。

猫が好きすぎて
粘土で猫を作り続けてます。
気まぐれで時々
アクセサリーなども作ったり。
主にイベント、
ネットショップにて販売しています。


無理せずまったり
マイペースで活動中です。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ ソマリへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ
にほんブログ村
  カウンター
  Twitter
  最新コメント
[04/06 はづき]
[03/05 たかさん]
[04/21 berekyntia]
[01/11 ナナシ]
[08/07 ゆき]
ブログ内検索
バーコード
[17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27]
2025/04/05 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/05/01 (Tue)


本日ヤフオクに新作「寛ぎのひととき」1点出品しました。
-父の日-っぽくないのでタイトルに”父の日”は入っていません。

今回は小さめの台を使用しているのに
見ていて飽きない作品に仕上がっています。
とにかく錦鯉は初挑戦だったのですが
とっても上手く仕上がりました^^v

池は台を彫刻刀でくり抜いて作りました。
久々のレジン使用の作品で
池の中にはドールハウス用(?)の砂を
回りにはやはりドールハウス用(?)の石を敷き詰めました。
台には打ち水を打った様な雰囲気を出す為にレジンを塗りました。

1年中飾って置いても可愛いですよ*^^*

お時間ございましたらオークションサイトにてご覧下さいね。

鯉を作っていたら楽しくなったので
次回作品にと、お魚ももりもり作ってしまいました^^;
お魚型の陶磁器を2コ用意してあったので早速製作開始しました。
本当はイベント販売用にと思っていたのですが
Web-Shopに1点(わんこ)、オークションに1点(にゃんこ)UPします。
容器が手に入ればイベントにて販売いたしますが
今の所、入手困難なため2点のみとなります。
こちらの作品お披露目は5/5(土)の予定です。

後日、こちらも合わせてご覧下さいませ☆

拍手[0回]

PR
2007/04/29 (Sun)
 

本日Web-Shop販売再開並びに新作2点UPしました。
今回はミニチュアダックスとフェレット各1点、フォトフレームです。
「午後のティータイム」をイメージして製作しました。
フォトフレームが好評であれば
引き続き違うキャラクターでも製作しようと思っています。

今のところWeb-Shopは週1日ペースで新作UP予定ですが
在庫が増えてしまった時点で新作お披露目一時STOPいたします。
(保管スペースの都合上にゃんこに壊されたら困るので^^;)

オークションは今まで通り週1~3日ペースで出品いたします。

*次回新作お披露目予定*

■Web-Shop
 5/4(金)ミニコーナールーム(ベッドルーム)
■オークション
 5/1(火)父の日(寛ぎのひととき)

各1点予定しています。

お時間ございましたら是非ご覧下さいませ。

拍手[0回]

2007/04/27 (Fri)


本日ヤフオクに「母の日-花箱-」各1点出品しました。

花製作は得意ではないので只今勉強中って感じですが
全部仕上がってみるとなかなか可愛く出来たと思います(自画自賛^^;)

木箱もベリーも手作りでちょっと手間がかかってしまったため
出品も数日延びてしまったのですが(作業が遅いのもあり_ _;)
おかげで満足できる作品になりました。
アレンジはまったくのど素人なので上手くないのはごめんなさいm(_ _)m

ベリーは実物は美味しそうに見えるのに
撮影するとなんともラズベリーがイクラに見えてしまうT_T

わんこ製作頻度が低いのでうまく顔のバランスがとれずって感じでしたが
にゃんこは大満足の仕上がりになりました。
しろにゃんの首の角度が最高に可愛い>▽
白キジトラは実は好きなにゃんこなんですが
あまり製作したことがなかったのだけど
仕上がってみるとやはり可愛い^W^
しばらくはしろにゃん&チンチラ&白キジトラ&茶トラと
製作が集中しそうです。

にゃんこの方は早速ご入札いただいて驚きと感激しております。
お時間ございましたら是非オークションサイトをご覧下さいませ。

次回新作はWeb-Shopに「ミニフォトフレーム」フェレット、わんこ
各1点4/28(土)or29(日)を予定しています。
オークション出品は作品未定でまた突発思いつきで1点
5/1(火)出品を予定しています。
そちらも合わせて楽しみにお待ちくださいませ*^^*

拍手[0回]

2007/04/24 (Tue)


本日、ヤフオクに新作「うたたねにゃんこ-おやゆび姫-」1点出品しました。
またまたうっかり題名間違い>_<;
オークションに「眠り姫」で出品してしまいました。

童話の「おやゆび姫」をイメージして
チューリップの花の舟にバラの花びらのお布団で
気持ち良さそうにうたたねしているにゃんこです。

台はやすりでちまちま削って川をイメージして
水色に塗装しました。(少し色が濃く出ていますが^^;)
チューリップは開ききっているので
何の花かわかりづらいのでおしべをつけました。

次回からうたたねシリーズは
季節物意外Web-Shopにて販売予定です。



次回新作「母の日」はわんこ、にゃんこ各1点、
27日(金)にはお披露目できそうです。
台になる部分は画像のケースです。
ひのき棒をちまちま切って作りました^^v
アレンジするお花の種類も2種とも若干違いますので
楽しみにお待ちくださいね♪


拍手[0回]

2007/04/18 (Wed)


本日、新作1点「藤娘」ヤフオクに出品しました。

藤の花の開花には少し早いけど
春から初夏の季節をイメージした
ピンクと白の着物と京紫色の帯は
とても綺麗に仕上がりました。
淡い紫色の藤の花も可愛く仕上がりました^^

今日は急遽出かける予定ができてしまったので
昼間に出品することができませんでした。
楽しみにしてくださった方にはお詫び申し上げますm(_ _)m

Web-Shop用の作品もまだ完成に至らないのですが
今週末には完成予定です。
こちらの作品は「わんこ」「フェレット」の各1点づつ、
ミニフォトフレーム(木製)です。(高さ約11cm弱)



キャラ2匹のティータイムをイメージで製作中です。
ご希望の方はご予約もお受けできますので
メールにてお問い合わせくださいませ。

拍手[0回]

忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *