忍者ブログ
ミニチュア工房 **世界金色珠玉堂八号店 別館”しっぽの丘”**                          樹脂粘土などで作るヴィネット、ジオラマ、 主に四季と小さなネコさん
カテゴリー
* +お知らせ+(162) * +ひとりごと+(78) * +ギャラリー+(28) * +製作中+(101) * +販売+(131) * ディズニー(2) * イベント(7)
  カレンダー
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  プロフィール
HN:
葉月 りんか
HP:
性別:
女性
趣味:
猫いぢり、粘土いぢり、ゲーム
自己紹介:
樹脂粘土でネコをメインに
ヴィネットを制作しています。

猫が好きすぎて
粘土で猫を作り続けてます。
気まぐれで時々
アクセサリーなども作ったり。
主にイベント、
ネットショップにて販売しています。


無理せずまったり
マイペースで活動中です。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ ソマリへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ
にほんブログ村
  カウンター
  Twitter
  最新コメント
[04/06 はづき]
[03/05 たかさん]
[04/21 berekyntia]
[01/11 ナナシ]
[08/07 ゆき]
ブログ内検索
バーコード
[18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27]
2025/04/05 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/04/16 (Mon)


本日、ヤフオクに新作「母の日-小物ケース-」1点出品しました。

小物ケースはピンクの花柄のコットンを貼り
サテンリボンを巻いてとっても可愛く仕上がりました^^
粘土の花やりんご、リボンも全体的に華やかな感じです。
しろにゃんが座っているのは苺クリームのかかったケーキです。

ケースの蓋部分(モチーフのある部分)だけで
飾ってもとっても可愛いですよ♪

お時間ございましたらオークションサイトにてご覧下さいませ。

次回新作お披露目は4月18日(水)「藤娘」予定です。
こちらも合わせてご覧下さいませ。

○オーダー作品2点発送しました。
○オークション落札作品2点発送しました。

拍手[0回]

PR
2007/04/13 (Fri)


本日、新作「茶摘」1点ヤフオクに出品いたしました。
うっかり題名に「茶摘」というフレーズを入れ忘れてしまいました_ _;
ほんとにうっかりです・・・

思いつきの作品です^^;
たまたま見た静岡の茶摘風景の画像でイメージひらめいてしまったので
早速コネコネコネ・・・・
最初はしろにゃん1匹の予定でしたが
せっかくだからお茶も煎れてしまいたいなぁと
人気のあったくろしろにゃんに登場してもらいました。

しろにゃんの背負った籠に新芽の鮮やかな緑が
とっても気に入ってます。
もちろん衣装もとっても可愛く仕上がりました。

くろしろにゃんもお腹の色が上手く入って
緑茶の濃い緑が湯飲みの色に映えてこちらも綺麗に仕上がりました。

お時間ございましたら是非オークションサイトでご覧下さいませ。

次回新作は「母の日-プチプレゼント-」1点、
4月16日(月)お披露目予定です。

その他、思いつき作品4月第2弾(??)
「藤娘」
藤の花が咲くにはちょっとまだ早いですが
お着物着たにゃんこを製作します。
こちらは4月18日(水)お披露目予定です。

19日~22日まで本業の都合で粘土製作ができませんので
サイトの更新及び発送作業はお休みさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが予めご了承くださいませ。

休み明けのお披露目は4月23日(月)
「母の日-お花いっぱい贈り物-」
わんこ、にゃんこ各1点お披露目予定です。
こちらはUPが翌日になることもありますのでご了承ください。

拍手[0回]

2007/04/10 (Tue)


本日、ヤフオクに今年は最後の「端午の節句」作品を1点出品しました。
自分ではかなり気に入っている作品に仕上がりました。
木製の"升"の裏に飾った時、安定しるようにフェルトを貼って
飾り台にしました。
高さも色もちょうどイメージにぴったりだったし
100均物と違い木でできていたので使用しました。
表を返せば移動する時や季節が終った後など収納できます。
(蓋がないこととこいのぼりが少しはみだしたりしますが^^;)

こいのぼりはつるし飾り風になっているので
ゆらゆら揺れます。
菖蒲はちまちま多めに作りました。
群生しているのが可愛いです♪
最初はうたたねにゃんこともう1匹~とも考えていたのですが
やっぱり柏餅は外せないかなぁと
にゃんこ1匹のスペースは食べ物になりました^^;

すべて台に接着していないので
お好きな所にレイアウトできます。

お時間ございましたら是非オークションサイトにてご覧下さいませ。

次回新作お披露目は13日(金)「茶摘しろにゃんこ」予定です。
こちらも合わせてご覧下さいね^^/

拍手[0回]

2007/04/09 (Mon)


本日、ヤフオクに新作「五月の節句-こいのぼり-」1点出品しました。

また、予定日にお披露目できなくて申し訳ありませんm(_ _)m
またもや夜、出かける用事ができてしまい
帰宅が深夜過ぎ・・・
今度から土日のお披露目予定は控えようとおもいます_ _;

こいのぼりを作るのは初めてでしたが
かなり良い仕上がりになっています。
お父さん鯉に乗っているだけの作品はよく見るので
なんか違うもの・・・
と、どうせなのでお母さん鯉に・・・
菖蒲を持った女の子を座らせたら可愛いんじゃないかと。
「子どもの日」なんだし女の子がいてもいいかなぁと。

「端午の節句」だし男の子の成長を願うお祝いなんだと思うけど・・・
こんな作品もあっていいかなと製作しました。

にゃんこたちの大きさはいつも通りですが
こいのぼりを少し大きめに作ったので
玄関に飾っても見栄えする大きさに仕上がりました。

お時間ございましたらオークションサイトをご覧下さいませ。

次回新作「端午の節句」で今年の五月飾り作品は終了となります。
お披露目予定は明日(火)か明後日(水)です。
こちらも合わせてご覧下さい。

五月飾りの次は「母の日」作品を予定していたのですが
「茶摘」の衣装が可愛くてどうしても作りたくなったので
「母の日」の前に「茶摘」作品をお披露目したいと思います。
こちらは1点のみの予定です。
楽しみにお待ちくださいね^^/

拍手[0回]

2007/04/08 (Sun)




本日、ヤフオクに新作2点「五月の節句-和菓子にゃんこ-」出品しました。

本当は昨日出品予定だったのですが
都合で外出してしまい深夜2時に帰宅したので
出品を本日に見送ってしまいました。
楽しみにしてくださった方、大変申し訳ありませんでしたm(_ _)m

柏餅&ちまきはかなり美味しそうに仕上がりました^W^
笹は満足できるほどリアル感出ていると思います♪
かごは築地場外で購入した、本物志向の素材もしっかりした作りです。
これも結構気に入ってます。

告知では3点出品となっていたのですが
急遽、作品を変更して
もう1点は本日「こいのぼり」作品で出品いたします。
まだ製作中の為、出品時間は深夜になると思います。
その他の1点は「節句飾り」で出品予定は4月10日(火)です。

楽しみにお待ちくださいね*^^*

五月の節句作品の後は「母の日」作品を予定しております。
こちらも楽しみにお待ちくださいませ。

拍手[0回]

忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *