カレンダー
カウンター
最新コメント
[04/06 はづき]
[03/05 たかさん]
[04/21 berekyntia]
[01/11 ナナシ]
[08/07 ゆき]
カテゴリー
ブログ内検索
2014/02/22 (Sat)
こんにちは!葉月です。
先日、アクセサリーやら小物を製作して
ネットショップで販売しますよー
と言ってから試行錯誤、試作品作ってます。
まずはプッシュピン製作中。

うーん・・・、画びょうを粘土に埋めて(くるんで?)
画鋲 のピン部分だけ見えるように作りたいのだけれど
分厚くなって気に入らないつД`)
星に画鋲を埋めたらいいかな?と思ったけど
ちょうどいい大きさの星型がない。
と、いうわけで
星型を作ろう!!
で、作ったのがコレ↑
アルミ缶はないしちょうどペットボトルはないし・・・
できるだけ清潔なもの・・・
お菓子が入っていた透明プラディスプレイケースがあったので
使ってみたけど短くて星作れなかった、残念orz
そこで、豆腐が入ってたケースを利用してみましたよv
どうでしょう?ちゃんと星型になりました。
まだ接着してすぐなのでテープついてますが(笑)
使い心地は、ちょっとふにゃふにゃして柔らかい感じ。
でも、しっかり粘土の抜き型としては使えましたv
(上の段がお手製抜き型使用)
これは厚ぼったくならなくていいかも!
って思ったけど、家人に「ヒドデみたい」と言われ
ええええ~~~っ;
可愛いと思ったんだけどなぁ・・・。
やっぱり無難に丸型ビスケットに変えることにします( ;∀;)
でも、星型は作りたいので
ちょっと違う形のプッシュピンも作りますよー。
先日、アクセサリーやら小物を製作して
ネットショップで販売しますよー
と言ってから試行錯誤、試作品作ってます。
まずはプッシュピン製作中。
うーん・・・、画びょうを粘土に埋めて(くるんで?)
画鋲 のピン部分だけ見えるように作りたいのだけれど
分厚くなって気に入らないつД`)
星に画鋲を埋めたらいいかな?と思ったけど
ちょうどいい大きさの星型がない。
と、いうわけで
星型を作ろう!!
で、作ったのがコレ↑
アルミ缶はないしちょうどペットボトルはないし・・・
できるだけ清潔なもの・・・
お菓子が入っていた透明プラディスプレイケースがあったので
使ってみたけど短くて星作れなかった、残念orz
そこで、豆腐が入ってたケースを利用してみましたよv
どうでしょう?ちゃんと星型になりました。
まだ接着してすぐなのでテープついてますが(笑)
使い心地は、ちょっとふにゃふにゃして柔らかい感じ。
でも、しっかり粘土の抜き型としては使えましたv
これは厚ぼったくならなくていいかも!
って思ったけど、家人に「ヒドデみたい」と言われ
ええええ~~~っ;
可愛いと思ったんだけどなぁ・・・。
やっぱり無難に丸型ビスケットに変えることにします( ;∀;)
でも、星型は作りたいので
ちょっと違う形のプッシュピンも作りますよー。
PR
この記事にコメントする