忍者ブログ
ミニチュア工房 **世界金色珠玉堂八号店 別館”しっぽの丘”**                          樹脂粘土などで作るヴィネット、ジオラマ、 主に四季と小さなネコさん
カテゴリー
* +お知らせ+(162) * +ひとりごと+(78) * +ギャラリー+(28) * +製作中+(101) * +販売+(131) * ディズニー(2) * イベント(7)
  カレンダー
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  プロフィール
HN:
葉月 りんか
HP:
性別:
女性
趣味:
猫いぢり、粘土いぢり、ゲーム
自己紹介:
樹脂粘土でネコをメインに
ヴィネットを制作しています。

猫が好きすぎて
粘土で猫を作り続けてます。
気まぐれで時々
アクセサリーなども作ったり。
主にイベント、
ネットショップにて販売しています。


無理せずまったり
マイペースで活動中です。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ ソマリへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ
にほんブログ村
  カウンター
  Twitter
  最新コメント
[04/06 はづき]
[03/05 たかさん]
[04/21 berekyntia]
[01/11 ナナシ]
[08/07 ゆき]
ブログ内検索
バーコード
[313] [312] [311] [310] [309] [308] [307] [306] [305] [304] [303]
2025/04/05 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2014/06/08 (Sun)
しばらく更新していませんでした・・・
ごめんなさいm(_ _)m
2週間ぶりです(?)葉月です(ぺこっ

初参加の『ヨコハマハンドメイドマルシェ』
無事、終了しました~~~~!
【しっぽの丘】としてのイベント参加”初”!!
お立ち寄りいただきまして、ありがとうございました!
ブースはこんな感じでした↓
 

今回は展示台を”すのこ”とコルクボードを使って作りました。
ちょっとはお店やさんぽくなったかな?
アクセサリー&小物メインで販売しました。
新作は『ねこねこキーホルダー(天然石つき)』、
『くろねこピアス』、『瓶詰めマカロン&クッキー』、
『イチゴサンドビスケット-チョコがけ-』の4点。
『ねこねこブローチ』はイベント初出しでした。
人気は安定のピアス達。
プッシュピンをピアスだと思われる方が多かったので、
こちらはフックではないピアスでも作ってみようと思います。
それと、ピアスをイヤリングに交換できるように
次回からイヤリングパーツも準備していこうと思います。

そして、一番人気は・・・
『にゃちま』さん!!
きゃああああああ!!!う~れ~し~い~~~(*゚∀゚)=3
立ち寄ってくださる方々、多くの方の目に止まり、
「かわいい」「和む」「癒される」と。
狙い通りです!葉月の思いが伝わって嬉しすぎます(゚´ω`゚)
にゃちまさん達も注目を浴びて、さぞかし嬉しかったに違いない!
お迎えして下った方々、可愛がってくださいね(*´ω`*)
にゃちまさんのお布団やらおうちやら作ろうかな、と
妄想が広がります(笑)
今のところ、今度のワンフェスでは、
にゃちまさんプリントトートバックは頒布する予定です。

毎回思いますが、
イベントはお客様の声を直接聞くことができるので
とってもありがたい><

それから、秋のデザフェスですが・・・
申し込み忘れましたーーーーー!!!
私ったらアホだ・・・orz
うっかりすぎる。゚(゚´Д`゚)゚。
キャンセル待ちに申し込みます。
受かる確立低いけど・・・。


さて、これからは来月のワンフェスに向けて製作開始ですよ!
ラインナップはヴィネット多目です。
アクセサリーはキーホルダー&ストラップくらいかな。
今回、ヴィネットを楽しみにしてくだった方、
ワンフェスまでお待ちくださいm(_ _)m

更に、
ヤフオクは来週から3週間ほど出品します。
お楽しみに~


ランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると喜びます♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ
にほんブログ村


拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
name*
title*
color*
mail*
URL*
comment*
password* Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *