カレンダー
カウンター
最新コメント
[04/06 はづき]
[03/05 たかさん]
[04/21 berekyntia]
[01/11 ナナシ]
[08/07 ゆき]
カテゴリー
ブログ内検索
2008/08/12 (Tue)

明日か明後日にオークションへ出品予定のにゃんこです。
ワンフェスで販売した「紫イモタルト-ミニver-」です。
今回はこの1点のみ出品します。
イベントで販売した仔より一回りほど小さめなので
(イベントで見た方、あれより小さいです>▽<)
価格もイベントより若干低く設定予定です。
顔を入れたら出品しますのでお待ちくださいね。
さて、イベントが終了して1週間が経ってしまいました>_<
何だか気が抜けてしまったのか
ここ1週間体調を崩してしまいましたT_T
毎回毎回、にゃん子達が巣立って行くまで気が気じゃないんです>△<
今月いっぱい位は”また~り”と製作していこうと思っているので
夏っぽい物を8月中旬過ぎ頃には1点お披露目できればと思っています。
8月末は何かとバタバタ出かける予定が詰まっているので
その次のお披露目は9月に入ってからになります。
後は体調と相談・・・(汗
皆さんも夏バテなど暑さで体調を崩さないよう気をつけてくださいね>_<
明日か明後日にオークションへ出品予定のにゃんこです。
ワンフェスで販売した「紫イモタルト-ミニver-」です。
今回はこの1点のみ出品します。
イベントで販売した仔より一回りほど小さめなので
(イベントで見た方、あれより小さいです>▽<)
価格もイベントより若干低く設定予定です。
顔を入れたら出品しますのでお待ちくださいね。
さて、イベントが終了して1週間が経ってしまいました>_<
何だか気が抜けてしまったのか
ここ1週間体調を崩してしまいましたT_T
毎回毎回、にゃん子達が巣立って行くまで気が気じゃないんです>△<
今月いっぱい位は”また~り”と製作していこうと思っているので
夏っぽい物を8月中旬過ぎ頃には1点お披露目できればと思っています。
8月末は何かとバタバタ出かける予定が詰まっているので
その次のお披露目は9月に入ってからになります。
後は体調と相談・・・(汗
皆さんも夏バテなど暑さで体調を崩さないよう気をつけてくださいね>_<
2008/08/07 (Thu)
まだまだ夏真っ盛りで暑い日が続いております・・・
いえ、制作意欲はあるんだけど暑くて粘土が溶ける_ _;
WFの為にしばらく”ネコ”ばっかり作っていたので
気晴らしに「二次創作」のキャラを作り始めたのですが・・・
なかなか・・・ねぇ^^;
って感じなので今回は、
以前、道具とか粘土とか「何を使っているんですか~?」
ってご質問を受けたことがあったので
葉月の七つ道具の画像などを。

まぁ、七つ以上あるのはお約束。
粘土は数種類使っているので次回ご紹介します。
ざっと、こんなもんです。
”粘土細工を作るとき”の道具です。
ドールハウスを作るときはまた違うので後日画像をUPします。
他に花を作るときは2個道具が増えます。
使用頻度が少ないので今回はあえて入れてませんが。
「Gマーカー」はにじまないし先細でとっても書きやすいので
顔を描くときにご愛用しています。
左下に(線とかぶって見づらいけど・・・)”木ネジ”があります。
「何でネジ??」
ってお思いですか?^^
これは「目」のガラスビーズを入れるときに
先に穴を開けておく時に使っています。
綺麗にぴったりサイズに開くんですこれが*^^*
塗料は主にアクリル塗料(セラムコート)を使用しています。
レジン(エポキシ樹脂)にはタミヤクリアカラー&Mr.COLORクリアなど使用しています。
画像は適当に並べてみたけど実際はセラムコートなど不透明塗料は30~35本、
タミヤカラー&Mr.COLORはクリア、不透明合わせて25~30コあります。
この他、ラメ入りニスだったり粘土ニスなども使用しています。
おっと。
あと、”テグス”や”ワイヤー”なども芯やヒゲに使用しています。
うーん・・・
こう書き出してみると結構道具や材料っていろいろ使ってますね~^^;
作品を作る上で他にもいろいろ使っているけど、それはまたの機会に。
いえ、制作意欲はあるんだけど暑くて粘土が溶ける_ _;
WFの為にしばらく”ネコ”ばっかり作っていたので
気晴らしに「二次創作」のキャラを作り始めたのですが・・・
なかなか・・・ねぇ^^;
って感じなので今回は、
以前、道具とか粘土とか「何を使っているんですか~?」
ってご質問を受けたことがあったので
葉月の七つ道具の画像などを。
まぁ、七つ以上あるのはお約束。
粘土は数種類使っているので次回ご紹介します。
ざっと、こんなもんです。
”粘土細工を作るとき”の道具です。
ドールハウスを作るときはまた違うので後日画像をUPします。
他に花を作るときは2個道具が増えます。
使用頻度が少ないので今回はあえて入れてませんが。
「Gマーカー」はにじまないし先細でとっても書きやすいので
顔を描くときにご愛用しています。
左下に(線とかぶって見づらいけど・・・)”木ネジ”があります。
「何でネジ??」
ってお思いですか?^^
これは「目」のガラスビーズを入れるときに
先に穴を開けておく時に使っています。
綺麗にぴったりサイズに開くんですこれが*^^*
塗料は主にアクリル塗料(セラムコート)を使用しています。
レジン(エポキシ樹脂)にはタミヤクリアカラー&Mr.COLORクリアなど使用しています。
画像は適当に並べてみたけど実際はセラムコートなど不透明塗料は30~35本、
タミヤカラー&Mr.COLORはクリア、不透明合わせて25~30コあります。
この他、ラメ入りニスだったり粘土ニスなども使用しています。
おっと。
あと、”テグス”や”ワイヤー”なども芯やヒゲに使用しています。
うーん・・・
こう書き出してみると結構道具や材料っていろいろ使ってますね~^^;
作品を作る上で他にもいろいろ使っているけど、それはまたの機会に。
2008/08/04 (Mon)
8月4日(日)東京ビッグサイトで開催された
「ワンダーフェゥティバル2008夏」は
あわや大惨事というアクシデントに見舞われましたが
なんとか終了いたしました。
お怪我をされた方々が少しでも早く回復されればと思っております。
さて、毎度「世界金色珠玉堂8号店」として
ディーラー参加をさせていただいておりますが
おかげさまでだいぶ早めに完売させていただくことができました。
「うちのお客様は皆さんいい人ばかりだT_T」
と思いながらにゃんこたちを見送らせていただきました。
お持ち帰りの際、破損などしていなければいいなぁ・・・
などと心配しつつ。
今回の非売品展示作品はこれ↓

ちょっと綺麗に撮れなかったのですが
ドールハウス風
「夏休みねこにゃんの家-花火大会」
です。
背景は売り子を手伝ってくれたお友達作で
昨年の夏にも使用したものなのですが、とっても良く描けているので
もったいないから再使用しました。
今回のアクシデントの為
次回のイベント開催は不明なのですが
開催できることを祈って日々精進していきたいと思います。
お越しいただいた方々、
お買い上げいただいた方々、
本当にありがとうございました。
そして、暑い中お疲れ様でした。
新作は数日中にオークションへ出品する予定です。
楽しみにお待ちくださいね^^/
「ワンダーフェゥティバル2008夏」は
あわや大惨事というアクシデントに見舞われましたが
なんとか終了いたしました。
お怪我をされた方々が少しでも早く回復されればと思っております。
さて、毎度「世界金色珠玉堂8号店」として
ディーラー参加をさせていただいておりますが
おかげさまでだいぶ早めに完売させていただくことができました。
「うちのお客様は皆さんいい人ばかりだT_T」
と思いながらにゃんこたちを見送らせていただきました。
お持ち帰りの際、破損などしていなければいいなぁ・・・
などと心配しつつ。
今回の非売品展示作品はこれ↓
ちょっと綺麗に撮れなかったのですが
ドールハウス風
「夏休みねこにゃんの家-花火大会」
です。
背景は売り子を手伝ってくれたお友達作で
昨年の夏にも使用したものなのですが、とっても良く描けているので
もったいないから再使用しました。
今回のアクシデントの為
次回のイベント開催は不明なのですが
開催できることを祈って日々精進していきたいと思います。
お越しいただいた方々、
お買い上げいただいた方々、
本当にありがとうございました。
そして、暑い中お疲れ様でした。
新作は数日中にオークションへ出品する予定です。
楽しみにお待ちくださいね^^/
2008/07/30 (Wed)

あと4日で「ワンダーフェスティバル2008夏」当日です。
ディーラー番号は
C22-07
東京ビッグサイト西館1階です。
ただ今修羅場です。
仕上げに取り掛かっております。
今回は大物多数です(上の画像のような大きい作品)
もちろんお手軽な小いさい作品も作りました。
前回書いたように
”原油高騰で材料費値上げ”Σ(゜△゜;
のせいで若干お高め設定になってしまっているかも・・・ですm(_ _)m
そんなわけで、次回からオークションには大物出品は控えさせていただき
イベント等で大きな作品を販売していこうと思っております。
何卒、ご了承くださいませ。


このハウスは展示のみの非売品ですが
もし、会場にこられる方がいらっしゃいましたら
是非じっくり覗いて行ってくださいね^^/
できる限り細かいところまでこだわって作りました。
(まだ、にゃんこはいませんが^^;)
このお家の小さいVerは限定2個販売いたします。
どの作品もそうですがあくまですべて”手作り”なので量産不可ですorz
当日、猛暑でないことを祈りながら
お会いできるのを楽しみにしております♪
あ、中旬にオークションUP予定だった作品ですが
イベントで販売する「紫いもタルトにゃん」のミニverを製作しました。
時間がなくてなかなかUPできていないのですが
3日以降、そう日を空けずUPしたいと思っております。
そちらも楽しみにお待ちくださいませ。
あと4日で「ワンダーフェスティバル2008夏」当日です。
ディーラー番号は
C22-07
東京ビッグサイト西館1階です。
ただ今修羅場です。
仕上げに取り掛かっております。
今回は大物多数です(上の画像のような大きい作品)
もちろんお手軽な小いさい作品も作りました。
前回書いたように
”原油高騰で材料費値上げ”Σ(゜△゜;
のせいで若干お高め設定になってしまっているかも・・・ですm(_ _)m
そんなわけで、次回からオークションには大物出品は控えさせていただき
イベント等で大きな作品を販売していこうと思っております。
何卒、ご了承くださいませ。
このハウスは展示のみの非売品ですが
もし、会場にこられる方がいらっしゃいましたら
是非じっくり覗いて行ってくださいね^^/
できる限り細かいところまでこだわって作りました。
(まだ、にゃんこはいませんが^^;)
このお家の小さいVerは限定2個販売いたします。
どの作品もそうですがあくまですべて”手作り”なので量産不可ですorz
当日、猛暑でないことを祈りながら
お会いできるのを楽しみにしております♪
あ、中旬にオークションUP予定だった作品ですが
イベントで販売する「紫いもタルトにゃん」のミニverを製作しました。
時間がなくてなかなかUPできていないのですが
3日以降、そう日を空けずUPしたいと思っております。
そちらも楽しみにお待ちくださいませ。