忍者ブログ
ミニチュア工房 **世界金色珠玉堂八号店 別館”しっぽの丘”**                          樹脂粘土などで作るヴィネット、ジオラマ、 主に四季と小さなネコさん
カテゴリー
* +お知らせ+(162) * +ひとりごと+(78) * +ギャラリー+(28) * +製作中+(101) * +販売+(131) * ディズニー(2) * イベント(7)
  カレンダー
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  プロフィール
HN:
葉月 りんか
HP:
性別:
女性
趣味:
猫いぢり、粘土いぢり、ゲーム
自己紹介:
樹脂粘土でネコをメインに
ヴィネットを制作しています。

猫が好きすぎて
粘土で猫を作り続けてます。
気まぐれで時々
アクセサリーなども作ったり。
主にイベント、
ネットショップにて販売しています。


無理せずまったり
マイペースで活動中です。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ ソマリへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ
にほんブログ村
  カウンター
  Twitter
  最新コメント
[04/06 はづき]
[03/05 たかさん]
[04/21 berekyntia]
[01/11 ナナシ]
[08/07 ゆき]
ブログ内検索
バーコード
[43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53]
2025/04/21 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2014/02/27 (Thu)
都合により今週出品予定だったヤフオクは
お休みいたします。
来週まとめて2点出品します。

さらにお知らせです。
先日お披露目したウッドピンチのうち
幅広ピンチは在庫のみ販売で
ちょっと長めのサイズを常時販売します。
試作品を作ったら画像UPしますね。


実は昨日、今日と
あちこちに材料調達に行ってきました。
ちょっと遠いので1年に1,2回しか行きませんが
「ジョイフル本田千葉ニュータウン」に行ってきましたよ。
ここのジョイフル2はクラフト商品が幅広く揃っていて
売り場が物凄く広いのでパラダイスです♪
いつもそこで穴なしガラスビーズを
大量調達しているのですが
しろにゃんの目に使っている「ラベンダー」色の
色具合が変わってしまって茶色っぽくなってしまったので
しろにゃんの目の色は変更しようと思います。
今まで使っていた紫色が気に入っていたので
とっても残念なのですが;

後はまた、浅草橋に行ったり世界堂に行ったり
秋葉原のNゲージのお店に行ったりして材料調達しまーす。
今回調達した材料で、いろいろ作りますよ。

拍手[0回]

PR
2014/02/25 (Tue)
今日は風もないし暖かくて気持ちの良い気候です。
花粉症な葉月ですが部屋の窓全開で空気の入れ替え!
これは作業が進みます>▽<

とりあえず、途中経過報告です。
(試作品)
(販売用)
(・・・販売?)
一番上のピンチは発掘したレース(?)で
あまり長さがないので大量生産できないから
お試しで作ってみました。
自分で使うか親にあげるか友達にあげるか。
2番目のピンチは、これに試作品と同じにゃんこをつけて
ネットショップとイベントで販売します。
今のところAK-GARDENとデザフェスに持って行く予定です。
リボンを貼った上にレースを貼って仕上げました。
画像のレースがなくなったら違うレースに変更します。
一番下のピンチは、かなり小さいのでにゃんこなんぞつけられません;
というわけで、千代紙を貼りました。
このままだと破れたり擦れたりしてしまうので
ツヤだしニスを塗ったのですが
意外と可愛く仕上がったので、このまま販売しようかな、と。
ネットショップで販売予定です。

↑この作業を進めつつ
トレフェス準備に取り掛かります。
世界金色珠玉堂八号店店長がトレフェス行くというので
申し込んでみたものの・・・何を持って行こう?
プリンターが不調なのでミニチュアダンボールの展開図が印刷できません;
にゃんこだけ作っておいて印刷できたら販売します。
あとは、にゃちまさん持って行きます。
他はいくつか考えているものがあるので
決まり次第、後日ご報告します。

あ、明日出品用の作品に取りかからなくては;;;
頑張りまーす!


ランキングに参加しています
よろしければポチっとお願いします
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ
にほんブログ村

拍手[0回]

2014/02/24 (Mon)
今週のにゃちまさん。
メインサイトTOPは更新したのですが・・・

ブログ記事は書けるのですが・・・
画像貼り付けできないみたいなので~
サイトTOPでご覧ください(泣)
記事にリンクもつけられない状態です;
まあ、そのうち回復してくれると思いますが・・。
とりあえず、ご報告です。


今週はヤフオク出品用の作品と
ネットショップ用の小物を製作します。
今回はウッドクリップ予定です。
販売開始は日曜日を目標に頑張ります。

拍手[0回]

2014/02/23 (Sun)
先日から試行錯誤して製作していた
プッシュピンの販売を開始しました。


【ねこねこプッシュピン】
丸型ビスケットに
しろにゃん、はちわれ、キジトラの3匹セットです。

この他、受注生産でブローチの販売も始めました。
【猫目石ねこねこブローチ】
流れ星に乗った
猫目石のちょっぴり大きめおめめのしろにゃんブローチです。
横の長さが5cmちょっとあり
当店では少し大きめのアクセサリーです。
かなり可愛く仕上がったと思うのでオススメです♪

気になった方がいらっしゃいましたら
サイトTOPのメニューかminnneでご覧ください。


★お知らせ★
5月5日のトレフェスの手続きが完了しました!
開催近くなったら詳細が届くと思うので
わかりしだいこちらでお知らせいたします。

さらに、
ワンフェス夏の申し込みも完了しました。
ディーラーカットを考えなくてはいけません;
イベント毎に違ったものを販売しようと思っているので
どのイベントに何を持っていくか考えなければ。


ランキングに参加しています
よろしければポチっとお願いします
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ
にほんブログ村

拍手[0回]

2014/02/22 (Sat)
こんにちは!葉月です。
先日、アクセサリーやら小物を製作して
ネットショップで販売しますよー
と言ってから試行錯誤、試作品作ってます。

まずはプッシュピン製作中。


うーん・・・、画びょうを粘土に埋めて(くるんで?)
画鋲 のピン部分だけ見えるように作りたいのだけれど
分厚くなって気に入らないつД`)
星に画鋲を埋めたらいいかな?と思ったけど
ちょうどいい大きさの星型がない。

と、いうわけで
星型を作ろう!!
 
で、作ったのがコレ↑
アルミ缶はないしちょうどペットボトルはないし・・・
できるだけ清潔なもの・・・
お菓子が入っていた透明プラディスプレイケースがあったので
使ってみたけど短くて星作れなかった、残念orz
そこで、豆腐が入ってたケースを利用してみましたよv
どうでしょう?ちゃんと星型になりました。
まだ接着してすぐなのでテープついてますが(笑)
使い心地は、ちょっとふにゃふにゃして柔らかい感じ。
でも、しっかり粘土の抜き型としては使えましたv
(上の段がお手製抜き型使用)
これは厚ぼったくならなくていいかも!
って思ったけど、家人に「ヒドデみたい」と言われ
ええええ~~~っ;
可愛いと思ったんだけどなぁ・・・。
やっぱり無難に丸型ビスケットに変えることにします( ;∀;)
でも、星型は作りたいので
ちょっと違う形のプッシュピンも作りますよー。

拍手[0回]

忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *