忍者ブログ
ミニチュア工房 **世界金色珠玉堂八号店 別館”しっぽの丘”**                          樹脂粘土などで作るヴィネット、ジオラマ、 主に四季と小さなネコさん
カテゴリー
* +お知らせ+(162) * +ひとりごと+(78) * +ギャラリー+(28) * +製作中+(101) * +販売+(131) * ディズニー(2) * イベント(7)
  カレンダー
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  プロフィール
HN:
葉月 りんか
HP:
性別:
女性
趣味:
猫いぢり、粘土いぢり、ゲーム
自己紹介:
樹脂粘土でネコをメインに
ヴィネットを制作しています。

猫が好きすぎて
粘土で猫を作り続けてます。
気まぐれで時々
アクセサリーなども作ったり。
主にイベント、
ネットショップにて販売しています。


無理せずまったり
マイペースで活動中です。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ ソマリへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ
にほんブログ村
  カウンター
  Twitter
  最新コメント
[04/06 はづき]
[03/05 たかさん]
[04/21 berekyntia]
[01/11 ナナシ]
[08/07 ゆき]
ブログ内検索
バーコード
[42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52]
2025/04/21 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2014/03/09 (Sun)
今日は『ミクの日』です!
だからといって何かミクさんを
お迎えしたりするわけではないのですが;
久しぶりにフィギュアでも欲しいです・・・。

花粉症の葉月は
極力外出を控えたい季節になりました。
粘土をコネコネしていても
下を向いているのが辛くて
作業に集中できなくて、あまり進んでいませんが
先週の作業経過などを書いてみようかと。
 

まずはこれ↑
いろんなパーツを試作してみました。
月っぽいもにはバックチャームとして販売予定ですが、
チョコドーナツとイチゴサンドビスケットと
仕上げ前のチョココロネの3点は試作品。
ネコなしでピアスにしようかと思ってます。
販売するには、もう少し改良が必要です;
白い丸を抜いた(?)ものは
さて・・・なににしましょう?(笑)
花をつけてリースっぽくしようかと思います。
中心にはゆらゆらにゃんこぶらさげます。
可愛く仕上がったら販売を考えますが、
これは試作品です。

 
次はこれ↑
大量の丸いものと丸いものと三角錐(笑)
こちらは全部軽量石粉粘土。
何を作っているのでしょうか。
わかる人には察しがつくと思います。
右の画像の6個は乾燥したら削って形成します。
左の丸いのはこの3倍作らなければ・・・;
大きい三角錐は展示用、小さい三角錐は販売サンプル。
作っていて思ったのだけれど
三角錐って作るの難しい!!!
綺麗な三角錐って大変ですね>△<

まあ、こんな感じで作ってました。

来週あたりネットショップに何か販売できるかな
ってところです。
お楽しみに~


先週出品したヤフオクは本日までです!
是非ご覧くださいね。
(↑こちらは終了しました)

ランキングに参加しています
よろしければポチっとお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ
にほんブログ村

拍手[0回]

PR
2014/03/05 (Wed)
本日、ヤフオクに新作2点出品しました。

【りんごのうさぎ】


【季節の和菓子-いちご大福-】


りんごの季節も、もうすぐ終わりですね。
真っ赤なりんごのうさぎにしてみました。
思いのほか可愛く仕上がったので
レギュラー作品にしようかな。

苺はまさに旬!ですね。
いちごは、だーーーーい好きです♪
今月の和菓子は『いちご大福』と決めていました。
あんこは個人的嗜好でこしあん(笑)
外側のおもちは色を混ぜ込んでいないコスモスを使ったので
いい感じの透明感が出ていて美味しそうに仕上がりましたよv


今回のヤフオクは落札終了いたしました。
ありがとうございました。

りんごのうさぎも、いちご大福も
ちょっと手間はかかりましたが
満足のいく仕上がりになりました。
期間限定でお披露目するだけではもったいないなぁ。

あ、そうそう。
目に使っているガラスビーズですが、
先日お知らせした通り満足できる色の調達が困難になったため
ずーーーっと前に使用していた青目に変更しています。
ご了承くださいませ。


ランキングに参加しています
よろしければポチっとお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ
にほんブログ村

拍手[0回]

2014/03/03 (Mon)
突然ではありますが、
昨年後半から始めた【今週のにゃちま】、
サイトの閲覧数も伸びないこともあり
毎週TOP画像にするのも切なくなってしまったので
一旦、終了させていただきます。
今後は、にゃちまの神が降りてきた時(書きたくなったら)
描いて、サイトの【にゃちま】ページにUPします。

最近は粘土をこねている時間が大半を占めているので
絵を描いている時間があまり取れないのも事実です。
にゃちまさんは健在なので
またイベントでもお目見えするはずです。
引き続き【にゃちま】さんをよろしくお願いします^▽^

拍手[0回]

2014/03/02 (Sun)
本日、ネットショップminnne
新作3点を販売開始しました。

  【苺のねこねこウッドピンチ】
  【ねこねこウッドピンチ】
【和風ミニウッドピンチ】

詳細はminnneの作品説明でご覧くださいね。


今週もヤフオク出品作品と
次にネットショップで販売する小物を作りますよー。
乾燥に時間がかかると思うので
1週間後に販売というわけにはいかないかな。
また、製作途中経過でお知らせしまーす。


※お知らせ※
ネットショップで販売している作品は
4月からの消費税増税に伴い
4月1日より価格の値上げをさせていただきます。
皆様には大変ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
イベントでの販売にはこれまで通り消費税を加算しておりません。


ランキングに参加しています
よろしければポチっとお願いします
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ
にほんブログ村

拍手[0回]

2014/03/01 (Sat)

こんにちは、葉月です。
3月ですねー。
年明けから早かったような気もするけど
WFからは長かったような気がします。


先日に引き続き『ウッドピンチ』の
途中経過です。


5本セットのピンチです。
まだ完成ではありません。
あとは、
リボンやレースを貼ったピンチにはミニビスケット、
にゃんこが乗ったピンチには
粘土で苺のつるや葉っぱなどつけます。


←完成品
『ねこねこピンチ2本セット』と『和風ミニピンチ5本セット』
くろねこさんの目をちょっと変えてみました。


3種類どちらも明日minnneで販売開始予定です。


ランキングに参加しています
よろしければポチっとお願いします
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ
にほんブログ村

拍手[0回]

忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *