カレンダー
カウンター
最新コメント
[04/06 はづき]
[03/05 たかさん]
[04/21 berekyntia]
[01/11 ナナシ]
[08/07 ゆき]
カテゴリー
ブログ内検索
2014/03/09 (Sun)
今日は『ミクの日』です!
だからといって何かミクさんを
お迎えしたりするわけではないのですが;
久しぶりにフィギュアでも欲しいです・・・。
花粉症の葉月は
極力外出を控えたい季節になりました。
粘土をコネコネしていても
下を向いているのが辛くて
作業に集中できなくて、あまり進んでいませんが
先週の作業経過などを書いてみようかと。

まずはこれ↑
いろんなパーツを試作してみました。
月っぽいもにはバックチャームとして販売予定ですが、
チョコドーナツとイチゴサンドビスケットと
仕上げ前のチョココロネの3点は試作品。
ネコなしでピアスにしようかと思ってます。
販売するには、もう少し改良が必要です;
白い丸を抜いた(?)ものは
さて・・・なににしましょう?(笑)
花をつけてリースっぽくしようかと思います。
中心にはゆらゆらにゃんこぶらさげます。
可愛く仕上がったら販売を考えますが、
これは試作品です。
次はこれ↑
大量の丸いものと丸いものと三角錐(笑)
こちらは全部軽量石粉粘土。
何を作っているのでしょうか。
わかる人には察しがつくと思います。
右の画像の6個は乾燥したら削って形成します。
左の丸いのはこの3倍作らなければ・・・;
大きい三角錐は展示用、小さい三角錐は販売サンプル。
作っていて思ったのだけれど
三角錐って作るの難しい!!!
綺麗な三角錐って大変ですね>△<
まあ、こんな感じで作ってました。
来週あたりネットショップに何か販売できるかな
ってところです。
お楽しみに~
先週出品したヤフオクは本日までです!
是非ご覧くださいね。
(↑こちらは終了しました)
ランキングに参加しています
よろしければポチっとお願いします

にほんブログ村
だからといって何かミクさんを
お迎えしたりするわけではないのですが;
久しぶりにフィギュアでも欲しいです・・・。
花粉症の葉月は
極力外出を控えたい季節になりました。
粘土をコネコネしていても
下を向いているのが辛くて
作業に集中できなくて、あまり進んでいませんが
先週の作業経過などを書いてみようかと。
まずはこれ↑
いろんなパーツを試作してみました。
月っぽいもにはバックチャームとして販売予定ですが、
チョコドーナツとイチゴサンドビスケットと
仕上げ前のチョココロネの3点は試作品。
ネコなしでピアスにしようかと思ってます。
販売するには、もう少し改良が必要です;
白い丸を抜いた(?)ものは
さて・・・なににしましょう?(笑)
花をつけてリースっぽくしようかと思います。
中心にはゆらゆらにゃんこぶらさげます。
可愛く仕上がったら販売を考えますが、
これは試作品です。
次はこれ↑
大量の丸いものと丸いものと三角錐(笑)
こちらは全部軽量石粉粘土。
何を作っているのでしょうか。
わかる人には察しがつくと思います。
右の画像の6個は乾燥したら削って形成します。
左の丸いのはこの3倍作らなければ・・・;
大きい三角錐は展示用、小さい三角錐は販売サンプル。
作っていて思ったのだけれど
三角錐って作るの難しい!!!
綺麗な三角錐って大変ですね>△<
まあ、こんな感じで作ってました。
来週あたりネットショップに何か販売できるかな
ってところです。
お楽しみに~
先週出品したヤフオクは本日までです!
是非ご覧くださいね。
(↑こちらは終了しました)
ランキングに参加しています
よろしければポチっとお願いします

にほんブログ村
PR
この記事にコメントする