忍者ブログ
ミニチュア工房 **世界金色珠玉堂八号店 別館”しっぽの丘”**                          樹脂粘土などで作るヴィネット、ジオラマ、 主に四季と小さなネコさん
カテゴリー
* +お知らせ+(162) * +ひとりごと+(78) * +ギャラリー+(28) * +製作中+(101) * +販売+(131) * ディズニー(2) * イベント(7)
  カレンダー
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  プロフィール
HN:
葉月 りんか
HP:
性別:
女性
趣味:
猫いぢり、粘土いぢり、ゲーム
自己紹介:
樹脂粘土でネコをメインに
ヴィネットを制作しています。

猫が好きすぎて
粘土で猫を作り続けてます。
気まぐれで時々
アクセサリーなども作ったり。
主にイベント、
ネットショップにて販売しています。


無理せずまったり
マイペースで活動中です。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ ソマリへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ
にほんブログ村
  カウンター
  Twitter
  最新コメント
[04/06 はづき]
[03/05 たかさん]
[04/21 berekyntia]
[01/11 ナナシ]
[08/07 ゆき]
ブログ内検索
バーコード
[22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32]
2025/04/13 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2015/10/01 (Thu)
次回参加イベントのお知らせです。

10月4日(日)
都立産業貿易センター台東館
「ニャンフェス2」
スペースNo. A-23

前売り券は完売しております。
当日券の販売はないとのことです。
来場される方は会場でお待ちしております(ノ´∀`*)


今回のイベント準備は、あまり時間が取れなかったので
製作途中の撮影が撮れていません!すみません(汗)
販売作品も予定より若干少なくなります。。。

ー販売予定作品ー
・ハロウィンにゃんこストラップ
・にゃんとぶどうストラップ
・にゃんとパンケーキストラップ
・にゃんとあんこたっぷりたい焼きストラップ
・にゃんとストラップ
・にゃんときのこのバッグチェーン
・ちびヴィネット:ぶどう、りんご、柿、きのこ、お月見
・ヴィネット:お月見、かぼちゃランタン(大、小)、
       深秋(きのこ&読書)
・紫いもモンブラン、渋栗モンブラン、かぼちゃモンブラン
ほぼ新作になります。
今回、アクセサリーの販売はありません。
画像もなくてスミマセン(滝汗)


9月29日(火)に
吉祥寺ハッティフナットさんへ納品してきました。
今回はBOX内の模様替えをしてきました。
アクセサリーやステーショナリーを減らして
ちびヴィネットを追加してあります。
今後はちびヴィネットとアクセサリー販売をメインにしていく予定です。
お近くに行く際は是非覗いて見てくださいね(*・∀・*)

拍手[0回]

PR
2015/09/19 (Sat)
タイトルにあるように
ニャンフェス2の入場券追加販売があるようです。
詳細は公式サイトにて↓

http://nyanfes.com/blog/news/resale

9月20日(日)10:00より
少量販売されるようです。
当日券の販売はないとのことなので
ニャンフェス2に行きたかったのにチケット取れなかったよー
って方は是非お求めくださいね。



なかなか作業が進まないながらも
頑張って作っております!
パーツや土台から製作しているので
まだ完成品としてお披露目できるものがないのですが
その中の一部をご紹介しまーす。

かぼちゃランタンです↓


製作過程をちょっとご紹介。

球の発泡スチロールにマスキングテープで印つけ。


ラインを引いて筋をひたすら彫ります。


かぼちゃ型になったところ。


続いて~
マスキングテープを切ったり貼ったりして印をつけてから
顔を彫っていきます。


彫った~。


全体にモデリングペーストを塗ってから
水性塗料で重ね塗りしてます。
色付けしてから1度軽く紙やすりで削ってから
もう1度重ね塗りしました。
かぼちゃの隙間にちょこっと見える赤いものは
別の作品に使うきのこです。
きのこはスタイロフォームを使用しています。


こちらは、いつものちびヴィネット用の土台です。
画像はないですが、この他に2種類土台があります。


シルバーウィーク中は休みなく製作に没頭していきますよー。
時間があれば、また製作進行画像を紹介していきます。
連休明けに吉祥寺に納品しなくてはなのですが
新作を作っている時間はなさそうですが
ギリギリまで頑張ってみようかと思います。

拍手[1回]

2015/09/07 (Mon)
すっかり作業は休んで
夏を満喫させていただいて
しっかりお休みしていたら色々たるんでしまいました(笑)

次回イベント参加は

10月4日(日)
都立産業貿易センター台東館
「ニャンフェス2」

です。
いつもイベントで購入していただいている方が
報告してくださったのですが
前売り券は完売とのことです。
公式サイトによると当日券の販売はなしとのことで
あーーーー、せっかくのネコ好きイベントなのに
来場したい方が来られないなんて残念すぎますね(泣)
次回からはもう少し大きい会場で開催されることを願います(`・ω・´)ノ

さて、今回はイベントで販売する予定の作品を
暫定的ではありますがお知らせいたします。

主に秋らしいイメージで製作していきます。
ストラップ5種。
バッグチェーン1種。
ちびヴィネット5種。
ヴィネット6種。
スイーツ3種。
すべてにネコさんがつきます。
お値段は¥800~¥4,000を予定しています。
ハロウィンやお月見、紅葉、読書の秋、秋の花など
ほぼ新作になります。
今回、アクセサリーはありません。
すべてこれから製作するので
時間を見つけて製作経過をご報告していきますので
楽しみにお待ちくださいね(*・ω・*)




拍手[0回]

2015/08/18 (Tue)
みなさま、お久しぶりでございます、葉月ですm(_ _)m

前回のブログで「夏バテ」と言っていたのですが、
どうやら「クーラー病」だったようです;
マルシェのイベントが終了した週に
出先で毎日「冬より寒いんじゃないか??」ってくらい
寒い屋内で毛布かぶって長時間。
開放されて外に出ると猛烈な暑さ(;∀;)
そんな毎日を過ごしていたせいか体調を崩したようです;
そんな感じだったのでコミケにも行けず、
行く気力もなく1週間の貴重な夏休みをゴロゴロ過ごしてました(泣)
まだ若干不調ではありますが、
ボチボチ再起動してみました。

さてさて、本日は
イベントで飼い主さんが見つからなかったネコさんたちを
ハンドメイドサイトで販売開始しましたよ~

 
【さくらんぼ】【すいか】

 
【朝顔とすいか】【金魚】

こちらをミンネさんで販売中です。
【金魚】は気泡が目立つので若干お値段下げてあります。
UVレジンも慣れるまで硬化の様子気をつけなきゃ><

そして次は~
  【あじさいのある石段】
 
【雨のち晴れ】

こちらはミンネさんは展示のみで
クリーマさんに販売をお引越ししました。
【雨のち晴れ】は若干お値段変更してます。
ギャラリー名は【裏みちねこ道】

最後は。


こちらは【刀剣乱舞】イメージピアスですが、
新たに同人や二時創作を販売できるサイト『BOOTH』さんに登録したので 
そちらで販売を開始しました。
ブース名は【SKS++】。

もう数年活動を停止していた葉月『しっぽの丘』の姉妹サイト
二次創作用のサイト『SKS++(世界金色珠玉堂 ぷらぷら)』を再稼動します。
とうらぶはまだ色々作ってみたいと思っているので
次回からはSKS++のブログで紹介していきます。
SKS++サイトはこれから更新しますが( ;・∀・)
興味のある方は是非覗いてみてくださーい。

また、これを期に
「ガレキ組み立てた」やガンプラなどもSKS++にUPする予定です。

ぼちぼちですが
次回のイベント『ニャンフェス』の作品のイメージを作りますよー。

拍手[0回]

2015/08/11 (Tue)
今週販売を予定しておりましたネコさん作品ですが、
葉月の体調不良(夏バテ?)により
日程を延期させていただくことにしました。
お待ちいただいていた方には大変申し訳ありませんが
十分な休養を取らせていただき、
できるだけ早く販売開始したいと思います。
日程が決まり次第こちらのブログにて告知いたしますので
今しばらくお待ちくださいませ。

皆さんも体調には十分お気をつけくださいね><

拍手[0回]

忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *