カレンダー
カウンター
最新コメント
[04/06 はづき]
[03/05 たかさん]
[04/21 berekyntia]
[01/11 ナナシ]
[08/07 ゆき]
カテゴリー
ブログ内検索
2012/03/12 (Mon)
今日も風が冷たかったです。
日差しは春なのにまだまだ冬なのですね。

花見ヴィネットの制作を着々と続けてます。

あれ。
背景から桜の樹が出てしまった(;´Д`)
ちょっと切り倒します(笑)
東日本大震災から1年が過ぎました。
昨日はあの日のことを思い出し作業が手につかず
1日中洗濯やら片付けやらしていました。
震災の日は忘れられません。
家には私とにゃんこだけ。
机で作業をしていました。
急な大きな揺れに作業台に物が雪崩れてきました。
一瞬何が起きたかわからず、
外に飛び出したのを覚えています。
家の中ではにゃんこ達がイスの下や机の下、
身じろぎせずに丸まっていました。
2度の大きな揺れが収まって部屋に戻ると
至る所で物が落ちて散乱していました。
電話はもちろんメールも繋がらず、
家族とも連絡は取れず心細かった。
幸いにもネットには接続できたので
ツイッターで知人達が情報を流してくれたりしたので
心強かった。すごく感謝しています。
我が家は生活には支障がなく、身内もみんな無事で
何事もありませんでしたが
車で少し走った場所では激しい地盤沈下で液状化。
言葉にならない目の前の景色に怖くなったのを覚えています。
大きな被害を受けた方々に
うまく言える言葉は見つかりませんが
ただただご冥福をお祈りいたします。
この1年、あの日のことを忘れたことはありません。
小さな地震は毎日のように起きています。
最近、頻繁に大きな揺れも起きています。
考えすぎるのは下向きな気持ちになってしまいますが
いつ何が起きても落ち着いていられる
心積もりはしていたいと思います。
東日本大震災の話を
ブログやSNSなどで語ったことはなかったのですが
前を向いて進んでいく為に書かせていただきました。
日差しは春なのにまだまだ冬なのですね。
花見ヴィネットの制作を着々と続けてます。
あれ。
背景から桜の樹が出てしまった(;´Д`)
ちょっと切り倒します(笑)
東日本大震災から1年が過ぎました。
昨日はあの日のことを思い出し作業が手につかず
1日中洗濯やら片付けやらしていました。
震災の日は忘れられません。
家には私とにゃんこだけ。
机で作業をしていました。
急な大きな揺れに作業台に物が雪崩れてきました。
一瞬何が起きたかわからず、
外に飛び出したのを覚えています。
家の中ではにゃんこ達がイスの下や机の下、
身じろぎせずに丸まっていました。
2度の大きな揺れが収まって部屋に戻ると
至る所で物が落ちて散乱していました。
電話はもちろんメールも繋がらず、
家族とも連絡は取れず心細かった。
幸いにもネットには接続できたので
ツイッターで知人達が情報を流してくれたりしたので
心強かった。すごく感謝しています。
我が家は生活には支障がなく、身内もみんな無事で
何事もありませんでしたが
車で少し走った場所では激しい地盤沈下で液状化。
言葉にならない目の前の景色に怖くなったのを覚えています。
大きな被害を受けた方々に
うまく言える言葉は見つかりませんが
ただただご冥福をお祈りいたします。
この1年、あの日のことを忘れたことはありません。
小さな地震は毎日のように起きています。
最近、頻繁に大きな揺れも起きています。
考えすぎるのは下向きな気持ちになってしまいますが
いつ何が起きても落ち着いていられる
心積もりはしていたいと思います。
東日本大震災の話を
ブログやSNSなどで語ったことはなかったのですが
前を向いて進んでいく為に書かせていただきました。
PR
この記事にコメントする