カレンダー
カウンター
最新コメント
[04/06 はづき]
[03/05 たかさん]
[04/21 berekyntia]
[01/11 ナナシ]
[08/07 ゆき]
カテゴリー
ブログ内検索
2017/02/20 (Mon)
「WF2017冬」無事終了しました。
参加された方、お疲れさまでした。
うちのネコさん達を手にとって下さった方、
立ち寄って下さった方々ありがとうございました。
次のWFも頑張ります!
今回で20回目のディーラー参加となりました。
「おめでとうございます」の声もいただきました。
嬉しかったです!本当にありがとうございます!!
20周年目指して頑張ります(笑)
昨日ツイッターに様子をつぶやいたのですが
反映されていなかったみたいなので
1日遅れですがご報告です。(画質悪いです)


この頃、イベントに参加するたびに
ディスプレイがごちゃごちゃぃていたので
今回はすっきりさせてみました。
ちょっとは見やすくなったかなーと感じたので、
今年はこんな感じでディスプレイしていきます。
WFでは初出しの季節感無視の作品が多々あったのですが、
昼過ぎには完売する作品も多く、感謝感謝でした。
今回、いつも来てくださる多くの方々と
たくさんお話できて楽しかったです♪
「こんなのあったら欲しい」というリクエストも
いくつかいただいたので今後の参考として
色々調べてイメージを作って作品にしてみたいと思います。
今回は新作少なめだったので次回WFでは新作多めになる予定です。
次回参加イベントは5/4「arteVarie 31」(スパコミ同時開催)予定です。
昨日「次回は夏のWFです」と言ってましたが変更ですスミマセン。
詳細は4月以降にお知らせします。
今日は暴風ですー!
花粉がハンパない!キツイ!!目が目がああああ!!!
参加された方、お疲れさまでした。
うちのネコさん達を手にとって下さった方、
立ち寄って下さった方々ありがとうございました。
次のWFも頑張ります!
今回で20回目のディーラー参加となりました。
「おめでとうございます」の声もいただきました。
嬉しかったです!本当にありがとうございます!!
20周年目指して頑張ります(笑)
昨日ツイッターに様子をつぶやいたのですが
反映されていなかったみたいなので
1日遅れですがご報告です。(画質悪いです)
この頃、イベントに参加するたびに
ディスプレイがごちゃごちゃぃていたので
今回はすっきりさせてみました。
ちょっとは見やすくなったかなーと感じたので、
今年はこんな感じでディスプレイしていきます。
WFでは初出しの季節感無視の作品が多々あったのですが、
昼過ぎには完売する作品も多く、感謝感謝でした。
今回、いつも来てくださる多くの方々と
たくさんお話できて楽しかったです♪
「こんなのあったら欲しい」というリクエストも
いくつかいただいたので今後の参考として
色々調べてイメージを作って作品にしてみたいと思います。
今回は新作少なめだったので次回WFでは新作多めになる予定です。
次回参加イベントは5/4「arteVarie 31」(スパコミ同時開催)予定です。
昨日「次回は夏のWFです」と言ってましたが変更ですスミマセン。
詳細は4月以降にお知らせします。
今日は暴風ですー!
花粉がハンパない!キツイ!!目が目がああああ!!!
2017/02/18 (Sat)
いつも通りイベントのお知らせが前日ですみません!
やっと完成作品の撮影が出来たのでお知らせします。
ワンダーフェスティバル2017冬
2月19日(日)
幕張メッセ1~8ホール
10:00~17:00
ディーラー名;世界金色珠玉堂八号店
ディーラーNo;7-09-06
※注)新作はいつもより全体数が少ないので
取り置きはしませんのでご了承ください。
今回のメイン作品から。
土台の帽子から作りました。
ちょっと大きいです。

【バラの園でお茶会】
瓶詰め【小さなお茶会】
ちびヴィネットシリーズ↓
【抹茶と三色団子】
【フォンダンショコラ】
【雪うさぎ】
【酉だるま】
【毛糸玉でゴロゴロ】
【あったかおでん】(ちょっと煮込みすぎました 汗)
WF新作は以上になります。
この他、デザフェスなどで販売した作品を販売します。
季節はずれですがハロウィンやクリスマス作品を持参しますので
WF以外のイベントに来られなかった方に見ていただけるといいなーとか
思ってます。
ちなみに今回はストラップ&にゃちまさんは
現在ある作品のみの販売となります。
お知らせは以上です。
当日の様子はツイッターで随時お知らせできればと思ってます。
が、現場が多忙の場合お知らせが遅くなります。
明日は少し寒くなるようですね。
気温差が激しいので体調崩さないよう皆さん(私も)気をつけましょう!
では、イベントにこられる方
会場でお会いしましょう!!!
いつも通りイベントのお知らせが前日ですみません!
やっと完成作品の撮影が出来たのでお知らせします。
ワンダーフェスティバル2017冬
2月19日(日)
幕張メッセ1~8ホール
10:00~17:00
ディーラー名;世界金色珠玉堂八号店
ディーラーNo;7-09-06
※注)新作はいつもより全体数が少ないので
取り置きはしませんのでご了承ください。
今回のメイン作品から。
土台の帽子から作りました。
ちょっと大きいです。
【バラの園でお茶会】
瓶詰め【小さなお茶会】
ちびヴィネットシリーズ↓
【抹茶と三色団子】
【フォンダンショコラ】
【雪うさぎ】
【酉だるま】
【毛糸玉でゴロゴロ】
【あったかおでん】(ちょっと煮込みすぎました 汗)
WF新作は以上になります。
この他、デザフェスなどで販売した作品を販売します。
季節はずれですがハロウィンやクリスマス作品を持参しますので
WF以外のイベントに来られなかった方に見ていただけるといいなーとか
思ってます。
ちなみに今回はストラップ&にゃちまさんは
現在ある作品のみの販売となります。
お知らせは以上です。
当日の様子はツイッターで随時お知らせできればと思ってます。
が、現場が多忙の場合お知らせが遅くなります。
明日は少し寒くなるようですね。
気温差が激しいので体調崩さないよう皆さん(私も)気をつけましょう!
では、イベントにこられる方
会場でお会いしましょう!!!
2017/01/23 (Mon)
2017年初のご挨拶です。
昨年はたくさんの方にお会いできて幸せな1年でした。
今年もよろしくお願いします。
(喪中の為、新年のご挨拶は省略させていただきます)
年末に吉祥寺のハッティフナットさんへ納品した
お正月用のねこさんたちでご挨拶します。

<飾り羽子板>

<酉だるま>
<打出の小槌>
しばらくお休みしていたので
しっかり休息が取れていろいろ満喫していたので
撮影したいくつをご紹介します。
ミニチュアとはほぼほぼ関係ないです(笑)
今年の予定やイベント情報のみ気になる方は
最後の方までスクロールしてください。
まず年明けに大好きな刀剣乱舞「本丸博」へ行ってきました。
<入り口>
この日の最終回だったので空いてました。
テンション上がりまくりです(笑)
<金襖の間?>
ぐるっとほぼ1周金色。圧巻。
これはほんの一部です。
廊下で短刀たちが走ってそうな妄想が広がりましたよ。
すごくよくできてました。
<縁側>
おおーーっ!
作中に出てくるアイテムたち。
かすていらの箱にはLEDが仕込んであってキラキラしてた(笑)
ダンシングまんばちゃん!やっぱりカワイイ。
他にも設定資料やら諸々盛りだくさんで撮影できる場所では撮りまくりました。
片っ端から紹介できないのでここへんで。
帰りはお約束のようにコラボやっている「はなまるうどん」へ。
入り口には花丸長谷部がお出迎えです。
「長谷部のおうどん」(小)
普段はなまるうどんさんへは行かないのですが
意外とあっさりしていて美味しかったです。
夢の時間は過ぎ次の紹介。
先週は実家へ里帰りしてきました。
ちょうどこの数日前にTVで紹介していたので
「ろうばいの里」に行きたいと
両親に連れて行ってもらいました。
うっかりカメラを忘れて行ってしまったので
タブレット端末で撮影しました。
光が当たると透けて見えるのが感動。
きれいきれい!!
画像からは多分伝わらないであろうことが残念。
腕が悪い、カメラを忘れた自分を呪う(泣)
今年の予定とか。
まあ、こんな感じで、
新年早々口内炎やら胃腸炎やら散々でしたが
寝込むこともなく気力で乗り切ってます!
さて、今後の予定ですが
今年はイベント参加を減らします。
ワンフェス冬、夏、トレフェス冬(年末)、デザフェス(秋)
あたりに参加(出展)予定です。
この他は吉祥寺のBOXとミンネでの通販で販売します。
ー次回ー
ワンダーフェスティバル2017冬
2月19日(日)
幕張メッセ1~8ホール
10:00~17:00
ディーラー名;世界金色珠玉堂八号店
ディーラーNo;7-09-06
新作、旧作販売します。
詳細は後日お知らせします。
頑張ります!
あ、そうそう
最初にお披露目した「酉だるま」ですが
ご要望があれば今度のWFに作っていこうと思いますが
需要あるでしょうかね・・・?
「あったらいいな」と思ってくださったら
<拍手>をポチっとお願いします。
昨年はたくさんの方にお会いできて幸せな1年でした。
今年もよろしくお願いします。
(喪中の為、新年のご挨拶は省略させていただきます)
年末に吉祥寺のハッティフナットさんへ納品した
お正月用のねこさんたちでご挨拶します。
<飾り羽子板>
<酉だるま>
<打出の小槌>
しばらくお休みしていたので
しっかり休息が取れていろいろ満喫していたので
撮影したいくつをご紹介します。
ミニチュアとはほぼほぼ関係ないです(笑)
今年の予定やイベント情報のみ気になる方は
最後の方までスクロールしてください。
まず年明けに大好きな刀剣乱舞「本丸博」へ行ってきました。
<入り口>
この日の最終回だったので空いてました。
テンション上がりまくりです(笑)
<金襖の間?>
ぐるっとほぼ1周金色。圧巻。
これはほんの一部です。
廊下で短刀たちが走ってそうな妄想が広がりましたよ。
すごくよくできてました。
<縁側>
おおーーっ!
作中に出てくるアイテムたち。
かすていらの箱にはLEDが仕込んであってキラキラしてた(笑)
ダンシングまんばちゃん!やっぱりカワイイ。
他にも設定資料やら諸々盛りだくさんで撮影できる場所では撮りまくりました。
片っ端から紹介できないのでここへんで。
帰りはお約束のようにコラボやっている「はなまるうどん」へ。
入り口には花丸長谷部がお出迎えです。
「長谷部のおうどん」(小)
普段はなまるうどんさんへは行かないのですが
意外とあっさりしていて美味しかったです。
夢の時間は過ぎ次の紹介。
先週は実家へ里帰りしてきました。
ちょうどこの数日前にTVで紹介していたので
「ろうばいの里」に行きたいと
両親に連れて行ってもらいました。
うっかりカメラを忘れて行ってしまったので
タブレット端末で撮影しました。
光が当たると透けて見えるのが感動。
きれいきれい!!
画像からは多分伝わらないであろうことが残念。
腕が悪い、カメラを忘れた自分を呪う(泣)
今年の予定とか。
まあ、こんな感じで、
新年早々口内炎やら胃腸炎やら散々でしたが
寝込むこともなく気力で乗り切ってます!
さて、今後の予定ですが
今年はイベント参加を減らします。
ワンフェス冬、夏、トレフェス冬(年末)、デザフェス(秋)
あたりに参加(出展)予定です。
この他は吉祥寺のBOXとミンネでの通販で販売します。
ー次回ー
ワンダーフェスティバル2017冬
2月19日(日)
幕張メッセ1~8ホール
10:00~17:00
ディーラー名;世界金色珠玉堂八号店
ディーラーNo;7-09-06
新作、旧作販売します。
詳細は後日お知らせします。
頑張ります!
あ、そうそう
最初にお披露目した「酉だるま」ですが
ご要望があれば今度のWFに作っていこうと思いますが
需要あるでしょうかね・・・?
「あったらいいな」と思ってくださったら
<拍手>をポチっとお願いします。
2016/11/25 (Fri)
すっかりご無沙汰してしまいましたスミマセン(汗)
なんだか色々バタバタしておりました。
そんなバタバタも2週間前に落ち着きまして、
やっと粘土こねこねできる時間がとれました。
なんとか明日のイベントに間に合いました!
ギリギリの告知でごめんなさい!!
新作は少ないですがご紹介します。

クリスマスツリーとポインセチア
サンタさんのソリとトナカイさん
クリスマスケーキ
毛玉でゴロゴロ
あったかおでん
新作は以上の5種全15点です。
スペースの都合で大きめの作品販売はありません。
この他に旧作や「にゃちまさん」、プラバンアクセなどを持って行きます。
あまりテーブルがごちゃごちゃしないように展示しようと思ってます。
ぽやーっとしているかもしれませんが、
お気軽に声をかけてくださいね。
【デザインフェスタvol.44】
No.B-41
しっぽの丘
11月26日(土)のみ出展
東京ビッグサイト
西ホール全館
寒いかもしれませんので暖かくしてお出かけください。
なんだか色々バタバタしておりました。
そんなバタバタも2週間前に落ち着きまして、
やっと粘土こねこねできる時間がとれました。
なんとか明日のイベントに間に合いました!
ギリギリの告知でごめんなさい!!
新作は少ないですがご紹介します。
クリスマスツリーとポインセチア
サンタさんのソリとトナカイさん
クリスマスケーキ
毛玉でゴロゴロ
あったかおでん
新作は以上の5種全15点です。
スペースの都合で大きめの作品販売はありません。
この他に旧作や「にゃちまさん」、プラバンアクセなどを持って行きます。
あまりテーブルがごちゃごちゃしないように展示しようと思ってます。
ぽやーっとしているかもしれませんが、
お気軽に声をかけてくださいね。
【デザインフェスタvol.44】
No.B-41
しっぽの丘
11月26日(土)のみ出展
東京ビッグサイト
西ホール全館
寒いかもしれませんので暖かくしてお出かけください。