忍者ブログ
ミニチュア工房 **世界金色珠玉堂八号店 別館”しっぽの丘”**                          樹脂粘土などで作るヴィネット、ジオラマ、 主に四季と小さなネコさん
カテゴリー
* +お知らせ+(162) * +ひとりごと+(78) * +ギャラリー+(28) * +製作中+(101) * +販売+(131) * ディズニー(2) * イベント(7)
  カレンダー
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  プロフィール
HN:
葉月 りんか
HP:
性別:
女性
趣味:
猫いぢり、粘土いぢり、ゲーム
自己紹介:
樹脂粘土でネコをメインに
ヴィネットを制作しています。

猫が好きすぎて
粘土で猫を作り続けてます。
気まぐれで時々
アクセサリーなども作ったり。
主にイベント、
ネットショップにて販売しています。


無理せずまったり
マイペースで活動中です。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ ソマリへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ
にほんブログ村
  カウンター
  Twitter
  最新コメント
[04/06 はづき]
[03/05 たかさん]
[04/21 berekyntia]
[01/11 ナナシ]
[08/07 ゆき]
ブログ内検索
バーコード
[432] [431] [430] [429] [428] [427] [426] [425] [424] [423] [422]
2025/04/05 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2017/01/23 (Mon)
2017年初のご挨拶です。
昨年はたくさんの方にお会いできて幸せな1年でした。
今年もよろしくお願いします。
(喪中の為、新年のご挨拶は省略させていただきます)

年末に吉祥寺のハッティフナットさんへ納品した
お正月用のねこさんたちでご挨拶します。

<飾り羽子板>


<酉だるま>


<打出の小槌>

しばらくお休みしていたので
しっかり休息が取れていろいろ満喫していたので
撮影したいくつをご紹介します。
ミニチュアとはほぼほぼ関係ないです(笑)
今年の予定やイベント情報のみ気になる方は
最後の方までスクロールしてください。




まず年明けに大好きな刀剣乱舞「本丸博」へ行ってきました。

<入り口>
この日の最終回だったので空いてました。
テンション上がりまくりです(笑)


<金襖の間?>
ぐるっとほぼ1周金色。圧巻。
これはほんの一部です。


廊下で短刀たちが走ってそうな妄想が広がりましたよ。
すごくよくできてました。


<縁側>

おおーーっ!
作中に出てくるアイテムたち。
かすていらの箱にはLEDが仕込んであってキラキラしてた(笑)
ダンシングまんばちゃん!やっぱりカワイイ。

他にも設定資料やら諸々盛りだくさんで撮影できる場所では撮りまくりました。
片っ端から紹介できないのでここへんで。

帰りはお約束のようにコラボやっている「はなまるうどん」へ。

入り口には花丸長谷部がお出迎えです。


「長谷部のおうどん」(小)
普段はなまるうどんさんへは行かないのですが
意外とあっさりしていて美味しかったです。


夢の時間は過ぎ次の紹介。
先週は実家へ里帰りしてきました。
ちょうどこの数日前にTVで紹介していたので
「ろうばいの里」に行きたいと
両親に連れて行ってもらいました。




うっかりカメラを忘れて行ってしまったので
タブレット端末で撮影しました。
光が当たると透けて見えるのが感動。
きれいきれい!!
画像からは多分伝わらないであろうことが残念。
腕が悪い、カメラを忘れた自分を呪う(泣)




今年の予定とか。
まあ、こんな感じで、
新年早々口内炎やら胃腸炎やら散々でしたが
寝込むこともなく気力で乗り切ってます!
さて、今後の予定ですが
今年はイベント参加を減らします。
ワンフェス冬、夏、トレフェス冬(年末)、デザフェス(秋)
あたりに参加(出展)予定です。
この他は吉祥寺のBOXとミンネでの通販で販売します。

ー次回ー

ワンダーフェスティバル2017冬
2月19日(日)
幕張メッセ1~8ホール
10:00~17:00

ディーラー名;世界金色珠玉堂八号店
ディーラーNo;7-09-06

新作、旧作販売します。
詳細は後日お知らせします。

頑張ります!

あ、そうそう
最初にお披露目した「酉だるま」ですが
ご要望があれば今度のWFに作っていこうと思いますが
需要あるでしょうかね・・・?
「あったらいいな」と思ってくださったら
<拍手>をポチっとお願いします。

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
name*
title*
color*
mail*
URL*
comment*
password* Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *