忍者ブログ
ミニチュア工房 **世界金色珠玉堂八号店 別館”しっぽの丘”**                          樹脂粘土などで作るヴィネット、ジオラマ、 主に四季と小さなネコさん
カテゴリー
* +お知らせ+(162) * +ひとりごと+(78) * +ギャラリー+(28) * +製作中+(101) * +販売+(131) * ディズニー(2) * イベント(7)
  カレンダー
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  プロフィール
HN:
葉月 りんか
HP:
性別:
女性
趣味:
猫いぢり、粘土いぢり、ゲーム
自己紹介:
樹脂粘土でネコをメインに
ヴィネットを制作しています。

猫が好きすぎて
粘土で猫を作り続けてます。
気まぐれで時々
アクセサリーなども作ったり。
主にイベント、
ネットショップにて販売しています。


無理せずまったり
マイペースで活動中です。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ ソマリへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ
にほんブログ村
  カウンター
  Twitter
  最新コメント
[04/06 はづき]
[03/05 たかさん]
[04/21 berekyntia]
[01/11 ナナシ]
[08/07 ゆき]
ブログ内検索
バーコード
[23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33]
2025/04/07 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2015/08/05 (Wed)
今年は
「世界のキッチンから~ソルティライムソーダ」
がお気に入りの葉月です、どうも。

先日参加した「marche' 18」が無事終了しました。
ブースにお立ち寄りくださった皆様、
猫さんたちをお迎えしてくださった方々、
差し入れをいただいたりと、本当にありがとうございました。
暑い中の参加、お疲れ様でした!
今回は、開催時間も短いし一人で参加してみようと申し込みましたが
実際ディスプレイしてみると
いやはやピアスやら小物が多すぎて時間がかかりすぎ( ;・∀・)
初めて参加のイベントだったので細かいところで勝手がわからず
あわあわしてましたよ(;∀;)

通りすがりで厳しいご指摘をいただいたり、
(購入後のクレームならわかるけど通りすがりかぁ・・凹むわ~)
今後の参考になるようなリクエストをいただいたり、
ご質問いただいたり雑談したりと、
まったりと過ごさせていただきました。

まずは、イベント前日に撮影しておいた猫さんたちをご紹介~


「ちびヴィネット 金魚」


「ちびヴィネット あさがお」


「ちびヴィネット すいか」


「にゃんときんととストラップ」


「にゃんと水風船ストラップ」


「にゃんとストラップ」


「お魚くわえたにゃんこストラップ」
(ぼけてる・・・( ;・∀・))


「にゃんとゼリー」


「にゃんとひまわりブローチ」


「ひまわりのねこねこウッドクリップ(2個セット)」


「にゃんクッキーピアス」(左)
「にゃんこピアス」(右)
「にゃんビスケットピアス」(下)


「食べかけビスケットピアス(チョコ・いちご)」(上)
「チョコドーナツピアス」(右上)
「サンドビスケットピアス(チョコ・いちご)」


ミニチュアフード
「いちごケーキ」
「マンゴーケーキ」
「ブルーベリーケーキ」
(ディスプレイが隅っこすぎて目立たなかったけど;)


と、こんな感じです。
この他、「刀剣」イメージピアスを持っていきましたが
お客様の話だと今回応募がなかったので
専用スペースがなくなっていたとか∑(゚Д゚ノ)ノ
し、知らなかった・・・orz
どうも「ここにあったーー!!兼さん!」
とかいう声を聞くはずだわ・・・。
ということで、頑張った甲斐虚しく、
ほぼ手元に残りましたとさ((´∀`))
まあ、何か刀剣イベントに参加する機会があれば頒布しますよー。

今回紹介して手元に残った作品のうち、
ピアスとストラップは吉祥寺のBOX行きになります。
ちびヴィネットとウッドクリップ、ブローチは
後日、撮影し直してミンネさんで販売いたします。
週明け8月10日に販売開始を予定しています。
気に入って下さった方がいらっしゃいましたら
是非、お迎えしてくださいませm(_ _)m



今週いっぱいは色々お休みします。
「どうぶつの森 ハッピーホームデザイナー」
を買ってしまったので
インテリアコーディネーターやってしばらく充電します(笑)

次のイベント参加は「ニャンフェス」です!





にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ
にほんブログ村

拍手[0回]

PR
2015/07/31 (Fri)
暑すぎて外出が「嫌」じゃなくて「怖い」この頃です。
朝8時で30度とかおかしいよね・・・。

さて、今日で7月も終わり、
明日から8月ですって!
イベント準備も最終段階です。
販売作品内容も大幅に変更しました。
ブログの最後にお品書き記載するので
良かったらご覧くださいね。
まずは、途中経過画像から~

左上から。
ちびヴィネット「さくらんぼ」「あさがお」「すいか」「金魚」
右上から。
「ひまわりのウッドクリップ」「ひまわりブローチ」
一番下。
「にゃんとゼリー」
※全部ねこさんつけて完成です。
※「すいか」「金魚」は桶の中にUVレジン流します。

続いて「刀剣」イメージアクセ。

左から。
「堀川国広」「蛍丸」「和泉守兼定」
※ピアス金具つけて完成です。


最後にお品書き

【新作】
・にゃんとストラップ 5個
・にゃんときんととストラップ 5個
・にゃんと水風船ストラップ 5個

・にゃんクッキーピアス (両耳セット)5個
・ちびにゃんピアス (両耳セット)5個
・にゃんパンケーキピアス (両耳セット)5個

・ひまわりにゃんこブローチ 3個

・ひまわりのねこねこウッドクリップ (2個セット)3個

・にゃんとゼリー 4個

・ちびヴィネット
 「金魚」「さくらんぼ」「すいか」 各3個
 「あさがお」 2個

・「堀川国定」イメージピアス (片耳) 5個
・「和泉守兼定」イメージピアス (片耳) 5個
・「蛍丸」イメージピアス (片耳) 3個
※「刀剣」イメージアクセに限り
 金具の用意は少数ですが、
 ご希望があれば会場にてイヤリングに変更します。
 その際、若干お時間を頂戴いたします。
※両耳希望の方は2個ご購入くださいませ。

【再販】
・サンドビスケットピアス (両耳セット)
 いちご、チョコ 各3個
・食べかけサンドビスケットピアス (両耳セット)
 いちご、チョコ 各3個
・ドーナツピアス (両耳セット)
 いちご、チョコ 各3個

・ヴィネット「夏休み」2種 数点

 


イベント前の更新は最終になると思います。
イベント会場でお待ちしております(ノ´∀`*)






にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ
にほんブログ村

拍手[0回]

2015/07/28 (Tue)
今日は吉祥寺の「HATTIFNAT~みんなの雑貨やさん~」に
納品に行ってきますよー。


「にゃんとパールピアス」
こちらは今度参加する「marche' vol.18」でも販売します。
イベントでは数に限りがありますが、
ご希望があれば会場にてピアスをイヤリングに変更します(予定)
今後、需要があればレギュラー化しますが
今回は吉祥寺のBOX、次回イベント共に
ねこ5種両耳セットで各1点づつの販売となります。
気に入っていただけたらお早めにご購入くださいね。


「にゃんパンケーキピアス」
こちらも「marche' vol.18」で販売します。
こちらはピアスのみのご用意になります。
このタイプにデザインは他の作家さんも作っておられるかもしれないので
今回の納品分2セットと「marche' vol.18」で販売する分で
一旦製作終了とします。
ご要望があれば再開するかもしれませんが未定です。


※オマケ※
昨日、戦利品報告しましたが、
粘土作業を終了して寝るまでの時間どうしても我慢できず
ガレキ開けちゃいました(ノω`*)
パーツ数確認ですよ;(オイオイ)
結局、パーツ数が一番少なそうだったので

小夜ちゃん。

・・・・・・・。
結局。

バリ取り開始(笑)
と言っても、すごく丁寧に作ってあって気泡もなく
ほとんど調整なしでいけちゃう感じですよ?
1カ所間違えてダボ切っちゃったけど( ;・∀・)
まぁ、ワイヤー入れたらいよね(汗
寝る時間まで1時間くらい・・・
とか言っておきながら3時間ほど磨いたり削ったりしてた(笑)
後は表面洗浄して塗装して組み立て。
最大の問題は塗りなんだよね~
原型師さんに失礼のないくらいの完成度にはしたいなぁ(;∀;)


とりあえず、
吉祥寺までの長旅行ってきまーす!

拍手[0回]

2015/07/27 (Mon)
今日の暑さは尋常じゃないですね~
ちょっと外出しただけでぐったりですよ・・・;
外にいる方、水分補給と時々日陰で休むとか
熱中症にご注意くださいね><

さて、昨日は初のWF一般参加でしたが、
めちゃくちゃ楽しかった!!
ディーラーで参加してると、
あんなにゆっくり全部回るとか無理ですからね。

始発組に合流できるくらいの時間に着くように出発!
車に便乗させてもらいました。
駅前はすでに戦場で怖かったけど
意外と待機列の前方に並べました。
途中、10年ぶりくらいに遭遇できた知り合いと話し込んだりしたので
5時間の待ち時間も苦にならなかったし、感謝♪
ただ、ダイレクトパスの人数が2000とかビックリ(笑)
ディーラーダッシュ(←絶対ダメだけど)も考えると
欲しいものが買えるか怪しかった・・・。
汗だくになりながらも開場してすぐくらいに入れたので
一番欲しかったReplyFrom...さんの蛍丸は手に入りました(ノ´∀`*)
事前にカタログでMAPをチェックして行ったにも関わらず
迷子になり(笑)
10:20位に卓に着いたけど完売していたディーラーさんもorz
後で通販予約をすることにしました。

とりあえず、戦利品をお披露目。

ないとめあくりえいつ さんの大食艦セット!
組み立て出来たら、
後でこっそり自分が作ったミニチュアフードも追加で添えて
もっと大食いにさせてやろうかと画策中(笑)
シリーズされるようなので是非コンプリートしたいです(ノ∀〃)
R-POINTさんの小夜左文字。
かわいい・・・かわいすぎる・・・(ノω`*)
デカール付とはなんて親切!!!
ほんとはね、P4の奈々子ちゃんも欲しかったんだ、うん。
ワンフェスで初めて買いに走ったけど
あっという間に軍資金が尽きました(笑)
会場内をウロウロしてると実物見て欲しくなるもの続出で、
もっと準備してくれば良かったなーと後悔。
買えなかったけど撮影だけさせてもらった
deko+pocoさんのところの大倶利伽羅がイケメンで(*´ェ`*)
お土産だけ頂いてしまって恐縮です><
7、8ホールは辿り着いたころには完売とか!(泣)
再販してくれることを願いつつ・・・
版権上限あるから難しいかなぁ・・・。

どれもこれも早く組み立てたいのだけど
葉月参加のイベントまで1週間を切ってしまったので
そちらを優先しなくてはいけません!
この時期を過ぎたら絶対作ってやるんだからーーっ!
と、ガレキさん達を眺めつつ自分の作業頑張ります!!
いろんなディーラーさんで撮影させていただいたけど
掲載許可は頂いていないので載せられませんがご了承。

ワンフェスに行くと、
自分も原型作れてしまうような錯覚に陥ります。
冷静になると無理だと自覚するんですけどね(笑)
原形師さんスゴイな~
皆さんみたいに上手くできないけど
とうらぶキャラは作ってみたいので
葉月風 粘土ちびキャラを久々に作ってみようと思います。
まずはネコさん仕上げなちゃですけどね( ;・∀・)

拍手[0回]

2015/07/25 (Sat)
こんばんは、葉月です。
最近の猛暑にだいぶやられてる感じですが
時間が取れる限り頑張ってコネてます。

が、明日は
どーーーーしても欲しいものがあるので
ワンフェスに一般参加です!
物凄い形相で回っていると思うので
もし、見かけても生暖かい目で見てやってスルーしてください(笑)
ワンフェスディーラーさんたちが
せっせと作業しているツイートを見ながら
「大変だなー・・・」とつぶやきつつ
私もひと事ではなく、せっせと作業しておりましたが(笑)

さて、途中経過のご報告です。
なんか、相変わらず撮り忘れてるパーツがゴロゴロありますが・・・。

にゃんとピアス。
吉祥寺に納品用とイベント販売用、
両耳セットで各1個全5種。

 
にゃんこの頭。
まだ少し増えるかも。


にゃんクッキーピアスと
にゃんパンケーキピアス。
 
塗装するとどうも焦げてしまうので(笑)
今回は粘土で焦げ色つけました。
若干時間はかかるけど、私にはこの方法がやりやすいかな~
塗り下手ですからね~( ;^ω^)


ちびヴィネット用の金魚(鯉?)
奥の丸玉はスイカの中身(右)とさくらんぼ(左)


ちびヴィネットの土台3種と
あじさい用の格子柵と
金魚が入る桶。
只今乾燥中~。

あらあら、ブローチとウッドクリップの画像が抜けてますわ?
撮った気でいた・・・( ;゚─゚)
もし、時間があればミニチュアフードを作る予定だけど
無理っぽいかなー・・・。

と、こんな感じで
今週中には完成しませんでした( ;・∀・)
来週は吉祥寺に納品に行かなければいけないので
結構製作時間ギリギリな感じです(汗)
出来るところまでやってみますが
間に合わなければアクセサリー系は
持っていけないかもしれません┏○))スミマセン
とりあえず、明日が早いので今日はこの辺で。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ
にほんブログ村

拍手[0回]

忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *